芸能
Posted on 2019年11月22日 09:58

大人の“色香”を出し始めた西野七瀬に周辺関係者が警戒する“オトコ関係”

2019年11月22日 09:58

 数々の話題を呼んだドラマ「あなたの番です」(日本テレビ系)で、重要な役をこなした西野七瀬が、11月15日発売の「FRIDAY」では、表紙と巻頭グラビアに登場した。

「このグラビアは、12日に発売された同社のビジュアル誌『WHITEgraph』第2号のアザーカットで構成されたものです。白いニットで頬づえをつくポーズやスレンダーボディーを拝める立ち姿など、これまでの西野とは違って、ちょっぴり大人びた雰囲気が全体に漂っている。いつもの可愛らしいイメージ彼女とは、異なっていましたね」(出版社グラビア担当)

 今年、乃木坂46を卒業した西野は恋愛禁止の縛りもなくなり25歳。恋の一つや二つ公に晒しても当然の年頃だ。

「本格派女優を目指す西野ですが、これまでグループに所属していたアイドル達の大半は、卒業後に女優を目指してもなかなか成就しないというのが実際のところで、そうこうしているうちにアピールの場さえなくなり消えていくパターンが多い。その点、西野の場合は、ファンをがっちりつかみ続け、視聴率への貢献度が高いアイドル上がりの女優の一人。周辺関係者の間でも最近の彼女の大人への変化ぶりは話題となっており、男関係が大っぴらになることを警戒されているんです」(芸能関係者)

 ファンとしては、女優業に専念してもらいたいところだが…。(津田昌平)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク