芸能

岩下志麻ら「金田一耕助」篇/ホラー・猟奇映画「禁断ベッド場面」全集(3)

 日本で最も有名な私立探偵といえば、金田一耕助をおいてほかにない。おどろおどろしい殺人事件には、色と欲が伏線としてちりばめられている。

      * 

 金田一ブームを巻き起こしたのは、角川映画の第1作でもあった「犬神家の一族」(76年)。石坂浩二が演じた「ボサボサ頭の金田一」は、その後のリメイク作においても継承された。同作では島田陽子(66)や佳那晃子(63)のバストがチラッと見えるシーンが見られ息をのんだ。

「祟りじゃ~っ!」のキャッチコピーが流行語になった「八つ墓村」(77年、松竹)は、連続殺人の犯人を妖艶な小川眞由美(79)が演じた。ベッドシーン事情に詳しい映画ライター・松井修氏によれば、逃げ込んだ洞窟で、萩原健一の上に乗る形で激しく交わっていたという。「小川はこの2年後にも『復讐するは我にあり』(79年、松竹)で緒形拳を相手に上になったり下になったりの激しいベッドシーン」を見せたそうで、最盛期のベッドシーンを見せてくれた、と振り返る。この「八つ墓村」では渥美清が金田一役。そして西田敏行が一度だけ金田一に扮した「悪魔が来りて笛を吹く」(79年、東映)では、「近親相姦」が物語の鍵を握った。兄と妹が子供を作ったことから悲劇が始まるが、妹役を演じたのが鰐淵晴子(74)である。松井氏によれば、実の兄との禁断のベッドシーンでは、ハーフ特有の白肌と豊かなバストが「鮮烈」だったといい、男女の営みについて、「貪欲でありながら、どこか隠しているという、淫靡な絶妙さを鰐淵が熱演していました」という。

 本作は昨年、BSプレミアムでもドラマ化されている。金田一に吉岡秀隆、椿夫人には筒井真理子(59)が扮したが、NHKと思えぬハードな描写が話題になった。

 筒井は実の弟(原作から設定を変更)が若い娘を犯しているそばにいて、クライマックスを迎えるところで娘を突き飛ばし、自分が弟の体にまたがり、あえぐ。さらに、長らく不貞関係にある一族の主治医には立ち姿勢で貫かれるという禁断のシーンにも挑んだ。

 鹿賀丈史が金田一役を演じた「悪霊島」(81年、東映/日本ヘラルド)は、岩下志麻(78)がヒロイン。かつての恋人がいなくなったショックから、男を求めてうつろう巴御寮人を演じた。前出・松井氏によれば、岩下は全脱ぎこそないものの、「妖艶なカラミをやらせたら右に出る者がいないフェロモンをまき散らす」演技を見せ、着物の下に指をはわせて、絶叫しながら自分で慰め、失神するという「極上のシーン」を見せたという。ちなみに本作の監督は、夫である篠田正浩だ。

 最後は、超大型台風が列島に深刻な被害をもたらした10月12日にオンエアされた「八つ墓村」(BSプレミアム)である。前出の映画版で小川眞由美が扮した森美也子役に真木よう子(37)が挑戦。かつてショーケンが演じた辰弥役・村上虹郎を色香で陥落し、夢中にさせる。

 白眉だったのは真木が村上の背中の古傷に舌をはわせるシーン。まるで蛇のような長さと動きで、ナメ回すだけで村上がイキそうになるほどの超絶技巧を見せた。真木よう子にとって、久々に会心の役だったのではないか…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身