芸能
Posted on 2019年11月28日 09:58

山田孝之、周辺の男性たちと「ムスコ比べ」をしていた!?

2019年11月28日 09:58

 その日本人離れしたルックスと確かな演技力で人気を博している俳優の山田孝之。ネットフリックスで話題になったドラマ「全裸監督」では、伝説の艶系ビデオ監督を演じていたが、実生活でもその役柄に負けず劣らずの一面を見せたという。

「フリー素材モデルとして知られるマルチタレントの大川竜弥は11月25日、山田と飲んだことをツイッターで報告。《30代男性らしい知的な会話をしました》と明かしていましたが、その会話内容は、むしろ十代男性のようなお間抜けさ全開。フォロワーからは《痴的な会話》と指摘されていました」(芸能ライター)

 大川のツイートによると、山田は大川に対し、鼻が大きいから“ムスコ”もデカいのではと質問。それに対して大川が「いや、普通です。それ都市伝説ですよ」と冷静に返すと、山田は周囲にいるムスコがデカい人たちも鼻が大きくないかも、と分析していたという。

「このやり取りを受け、なぜ山田は他人のムスコについて知っているのかという疑問がネット民から続出しています。女子のバストは服の上からでも巨胸かどうかが一目でわかるのに対し、男子のムスコは平常時と怒張時ではまるで大きさが異なるもの。スーパー銭湯などでも平常時の大きさしか確認できず、普通なら怒張時のデカさを知るすべはありません。ところが山田は周りにいる人物のデカさを知っているようですから、《まさかムスコ比べしているのか!?》と、度肝を抜かれたネット民が少なくないようです」(前出・芸能ライター)

 その山田は9月25日にインスタグラムで〈もしかしたら僕は変態かもしれない〉と打ち明けていたが、日々の言動を振り返れば、その認識で正解なのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク