芸能
Posted on 2019年12月06日 12:57

天才テリー伊藤対談「アンジェラ芽衣」(3)体が触れ合うなら恋愛はしたくない

2019年12月06日 12:57

テリー 学生時代にもっと楽しい話はなかったの。例えば彼氏との恋愛とかさ。

アンジェラ 高校生の時におつきあいをした方はいました。でも、私、すごい潔癖性なんですよ

テリー ええっ? 何だよ、それ。

アンジェラ 彼がパーソナルゾーンにズカズカ入ってくるのが許せなくて、そこから熱が冷めて、結局、別れちゃいました。

テリー 例えば、いきなりオッパイを触ってくるとか?

アンジェラ そんな人、いませんよ(笑)。でも、手を触られそうになるだけで「ヒュッ」ってなっちゃう(と体を引っ込める)。

テリー 何だよ、それ。そんなことされたら相手が傷つくじゃない。

アンジェラ ひと言「今から手をつなぐよ」みたいな感じで言ってくれればいいんですよ。そしたら、手をよく拭いてもらって‥‥。

テリー そんなの、まどろっこしすぎるよ。これくらい軽い感じでさ‥‥(と、アンジェラの腕に手を伸ばす)。

アンジェラ キャー!(叫んで椅子から飛び出す)

テリー あらら、本当にダメなんだな。何かきっかけがあったの。

アンジェラ そうなんですよ。小学校高学年の時、遠足か何かで低学年の男の子と手をつなぐ機会があったんです。そしたらその子が、鼻水がたくさんついた手で私の手をギュッと握ってきて‥‥その時以来、もうダメなんです。

テリー じゃあ電車のつり革とか、みんなで鍋をつついたりとか無理じゃない。

アンジェラ ダメですダメです! 何も考えずに自分のお箸をそのまま鍋に入れる人がいたら「何してんの!」って怒ります。

テリー アハハハ、別の意味での「鍋奉行」なわけだ(笑)。だったら公衆トイレも大変だな。みんなのお尻が付いた便座に座んなきゃいけないんだから。

アンジェラ もちろん、除菌スプレーを持ち歩いています。それをいつも便座にシュシュシュ、と。忘れた時はトイレットペーパーを敷いて使います。

テリー 扉の取っ手はどうするの。

アンジェラ いつも小指で開けています。

テリー そこまで徹底していたら逆にすがすがしいね。でも、それだと恋愛はできないでしょう。

アンジェラ 本当ですよね‥‥私もそう思います。

テリー 今、彼氏は?

アンジェラ いないです。つきあったら手をつないだり、体が触れ合うことが確実じゃないですか。それが当たり前になるのが嫌なんです。

テリー 触れ合うも何も、キスも何もない恋愛ってどうなんだよ。

アンジェラ はい、それが日常で当たり前になる環境がもう耐えられない。だったら、人とつきあわなければいいんだな、って

テリー うーん、それはちょっと違うと思うな。

アンジェラ でも将来のことはわからないです。もしかしたら、好きになった人の影響で変わるのかもしれない。でも今は、恋をしている人を見ているだけで満たされているんです。

テリー そんなの、つまんないじゃん。やっぱり好きな人と一緒にいて、尽くしたり、支え合ったりするのがいいんだよ。

アンジェラ でも私、大好きなアニメとゲームでそれが全部できるんですよ。だから今は、彼氏もいらないですね。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク