芸能

ティモンディ高岸、和田アキ子が露骨に不快がるもネットで称賛されたワケ!

 お笑いコンビ・ティモンディが、2月23日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)に初出演した。

 ティモンディといえば、背の高い高岸宏行が、全身鮮やかなオレンジ色の衣装に身を包み、両手を腰に置き、ゆっくりと、大きな声でしゃべる独特のスタイルで注目されているが、この“腰に手を当てるスタイル”が思わぬ波紋となった。

 番組冒頭、同番組に初登場ということで紹介されたティモンディだったが、司会の和田アキ子から「楽屋挨拶に来た時、何言ってるかわからんかった」とツッコミが。

 すると、高岸は一歩前に出て「ボクはみんなに勇気を与えたい。だからアッコさんにも元気をと思って」といつもの調子で話すと、和田は顔をしかめ、「はあ?」とひと言。和田は、腰に手を当てたまま立っている高岸が気になったのか「君はなんでこんな態度なの?」と顔をしかめた。それでもなお高岸は「みんなにメッセージを伝える身ですから、堂々と」と笑顔で返すと、和田は「なんの関係があんの?」と明らかに不機嫌な様子だった。

「高岸は、この日の出演者の1人、泉ピン子からも『偉そうに』と指摘されていましたが、それでもポーズを崩さず、和田も泉も不快感を露わにしていました。もちろん、高岸は悪気はなくてやっていたと思いますが、芸能界の大先輩には失礼な態度に見えたのでしょう」(芸能記者)

 ネット上では「ブレない高岸さん、素晴らしい!」との声も。高校球児だった高岸が上下関係を軽んじるわけもないのだが、新しいキャラクターは大御所にはなかなか受け入れてもらえないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
2
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
3
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
4
【愛知・小牧基地】自衛隊機「入鹿池墜落」までにパイロットが直面した「究極の選択」
5
ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差