芸能

審査員・勝俣州和のコメントに視聴者ズッコケ!?R-1ぐらんぷりに飛んだ“罵声”

 M-1は大好評だったが、こちらのイベントには容赦ないコメントが殺到!?

 3月8日に放送された“ひとり芸日本一”を決めるお笑いコンテスト「R-1ぐらんぷり2020」(フジテレビ系)の決勝戦で、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルがみごと18代目のチャンピオンに輝いた。

 野田は「M-1グランプリ」「キングオブコント」でも決勝に進出していたこともあり、お笑い3大会でファイナリストに入るという初の偉業を達成している実力だが、昨年の同大会では2回戦落ちという結果だっただけに、優勝が決まると、喜びを爆発させた。

 そんな野田が2532人の頂点に立った同大会については審査員の勝俣州和は「レベルが高い」と今大会を絶賛していた。

 しかし、視聴者からは「え、予選かと思うぐらいクスリともしなかったよ」「勝俣は何言ってんだ、むしろ近年稀に見るつまらなさだったけど…」「まず、審査員をちゃんとしたのをそろえるべき。勝俣は芸人でもないし、ただのタレントだろ」「審査員はスケジュールが空いてた人に手当たり次第にオファーをかけたのかな」「審査員と視聴者の感覚にギャップがありすぎだろ」など、大会のレベルにガッカリしたというコメントが目立っていた。

「新型コロナウイルス感染拡大予防のため、無観客での開催となったを差し引いても、あまり笑えなかったという意見が多かったです。昨年末に放送された『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)はハイレベルな戦いが繰り広げらていたこともあって、どうしても比べられてしまったようですね。また、出場した芸人だけではなく、勝俣や桂三枝、久本雅美などといった審査員のメンツにも視聴者は不満があるようです。というのも、視聴者の間では、Cブロックに登場したヒューマン中村、ワタリ119の評価が高かったものの、審査員からまったく票が入らず、決勝ステージに進出することができなかったため、違和感を覚える人が多かったようです。正直、M-1やキングオブコントと比べると審査員についても、勝俣を筆頭に、人選ももうひとつピンときませんでした」(エンタメ誌ライター)

 M-1とおもしろさを比較されてしまうのは芸人たちが気の毒なところだが、番組側もコンテストを盛り上げるためにもうひと工夫べきだったか?

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身