芸能
Posted on 2020年04月10日 17:58

田中みな実とのCM共演も好評!飯尾和樹のジワジワ再ブレイクの実力

2020年04月10日 17:58

「明治TANPACT」の新CMシリーズに、田中みな実との夫婦役で出演している、お笑いコンビ・ずんの飯尾和樹。

 3月30日からオンエアされている同CMで飯尾は、小悪魔感たっぷりの妻・田中に終始デレデレな夫役を務め、そのホンワカぶりが好評を得ているようだが、それにしても目立つのは、飯尾の昨今の活躍ぶりである。

「現在のピンでのテレビレギュラーは地方と合わせて4本で、4月からは『これって私だけ?』(テレビ朝日系)やCSチャンネル番組でのレギュラーもスタート。新型コロナウイルスの影響で放送開始が延期していますが、多部未華子主演の4月期ドラマ『私の家政夫ナギサさん』にも出演します。加えて、イレギュラーでも特番やバラエティー番組でのひな壇やミニコーナーといった細々とした場でも欠かせない存在となっており、ジワジワと再ブレイク期に入っていると言っていいでしょう」(テレビウオッチャー)

 相方のやすと、ずんを結成したのは2000年だが、デビュー自体は1991年とすでに芸人としてはベテランの域に達している飯尾だが、コンビ結成当初からピンでの活動が多く、かつては「笑っていいとも!」(フジテレビ系)や「いきなり!黄金出説。」(テレビ朝日系)などでもレギュラーを務めた。

「ユルユルの一発芸や得意の大喜利など、所々で存在感を示してきましたが、爆発的なブレイクには至っていません。しかし、ここへ来て“傷つけない笑い”が受ける風潮のなか、毒ゼロの飯尾のキャラが改めて見直されているのでは」(エンタメ誌記者)

 今後も引っ張りだこ状態に拍車がかかりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク