芸能
Posted on 2020年04月24日 09:59

氷川きよし、「クリアしたFFは5と6」発言に理由探し過熱!“納得の答え”とは?

2020年04月24日 09:59

 外出自粛の中、タレントの多くが自宅で何をしているのかSNSで披露するケースが相次いでいる。多いのはゲームで、3月20日に発売されたニンテンドースイッチ用ソフト「あつまれ どうぶつの森」が人気のようだ。歌手の氷川きよしも4月16日のインスタグラムでゲームをしていることを明かした。

 氷川が遊んでいるのは4月10日に発売されたPS4用のソフト「ファイナルファンタジー7リメイク」。1997年にプレイステーション用として発売され、400万本の大ヒットを記録した「ファイナルファンタジー7」のリメイク版だ。

 この投稿で氷川は「(FFシリーズで)唯一クリアしたのは5と6だけ」と明かしている。FFは現在、15まで発売されているがなぜ5と6だけなのか。ゲームファンの興味を引いたようだ。その理由を予想する声が一部で上がっている。

「FF5は思い当たる点があります。主要キャラクターのファリスは女性であることを隠して、海賊の頭を務めながら男として生きている。それを誰にも話せずにいたという人物なんです。氷川さんは週刊誌のインタビューで『男らしく生きてほしいと言われるとつらい』と答えています。ファリスに感情移入し、クリアまでプレイしたと考えられます。なんだか納得できる理由にも思えますね」(ゲームライター)

 ではFF6についてはどうか。

「こちらは何とも言えません。FF5が好きだったのでその流れでクリアしたのかもしれませんが…」(前出・ゲームライター)

 5と6はクリアしたのに、7をクリアしていないのも疑問が残る。氷川きよしにはもっとゲームを語ってほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク