芸能

ゆきぽよが“初体験”動画で告白した意外な一面とは?

 今や若者のみならず、昨今の外出自粛から人気を集めているウーバーイーツ。モバイルアプリケーションを使って対応している飲食店に出前を注文出来るオンラインフードデリバリーのことだ。

 このサービスを、ギャルの代表格ともされる人気モデルの“ゆきぽよ”こと木村有希が、意外にも“初体験”してみるという番組があった。彼女のYouTubeチャンネル「ゆきぽよの『ちっぽよTV!』」、4月22日に投稿された〈【ギャルの生活】はじめてのウーバーイーツ【ゆきぽよ】〉でのことだ。

〈タイ料理〉〈サラダ〉〈タピオカ〉〈ハンバーガー〉の4種類を頼んでみると言うゆきぽよ。しかし、届いてみれば〈パタヤ〉が増え、5種類になっていた。

「普段は(母親の)ミッシェルがたくさん料理作ってくれてて、それを冷蔵庫にストックしておいて毎日食べてるんですけど。だから外食もそんなに行かないし、夜も飲みに行くことなくなってきたから、出前は久しぶり!」と、健康的な食生活であることを明かしてから、最初にパタヤを実食。「おいちい」と、とろける笑顔を見せた。

 続いて、ハンバーガー。あまりのボリュームに「どうやって食べるの?」とスタッフにガチで訊ねるゆきぽよ。ガブリと一口かぶりつくと、「めっちゃついちゃった」と口元の白いソースを指で拭いつつ「ハンバーガーは食べずらい、でも味はサイコーです」と、意外にもハンバーガーは極力食べることがないとも明かした。

 他にも、スタッフの「サラダは食べるんですか?」の質問に、「肉より野菜の方が好き。焼き肉が苦手だったの。カルビ食べれないし、シャトーブリアン一枚食べたら胃もたれがすごくて、弱いの胃が。だけど最近見つけたのが、タンとハツ。タンとハツがあれば焼肉屋に一生居れる」、また「異国料理は好きですか?」には「小さいころからフィリピン料理で育ってるから、日本の和食の味よりもタイとかフィリピンとかの香りがするものが好き」と食の傾向を存分に語り、最後は「たまにはウーバー頼んでみてもいいかなと思いました」と結んだゆきぽよ。

 チャンネル登録者数27万人を抱え、若い世代に影響力の強いゆきぽよ。ウーバーイーツ、ならびに出前の注文はますます増えていきそうだ…。(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件