芸能
Posted on 2020年06月17日 17:59

あびる優の胸の渓谷見せショットで判明!肌見せ事件は今後も続く?

2020年06月17日 17:59

 タレントのあびる優が多くのいいねを集めたのは、去る5月30日にインスタグラムで公開した胸の渓谷が見える写真だ。

 この投稿であびるは事務所にひさしぶりに行ったことを報告。3枚の写真を公開した。そのうちの2枚目が注目の写真である。あびるが前かがみになっているため、胸の渓谷がはっきりと見え、服の奥のほうまでのぞけそうになっている。

「あびるは豊かな胸の持ち主ではありませんが、それでもこの写真の渓谷はすごいです。かがみこんでいることで胸が下がり、わずかにサイズアップして見えるのもいい。これを公開したあびるには拍手を送りたいですね」(週刊誌記者)

 奇跡の艶ショットは、カメラのシャッターを押そうとしているか、〈リモートにも慣れたけど、〉という文面があることから、リモート撮影用の動画をオンにしようと、体を前に倒して、シャッターかスイッチに手を伸ばしたところの写真のように思われる。ということは、リモートが今後も続けば、同様の渓谷ショットが見られるかもしれない。

「緊急事態宣言が解除され、少しずつリモートの機会は減っているようですが、東京都をはじめ、コロナの感染者数が減る一方とは言い切れない地域もあり、まだリモートの機会はあると思います。あびるに限らず胸の渓谷見えチャンスはあるはず。また、自宅から中継するインスタライブも見えそうになることが多いので要チェックです。すみれや紗栄子がインスタライブできわどいシーンを連発しています」(前出・週刊誌記者)

 これからも彼女たちのインスタから目が離せなくなりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク