芸能

木下優樹菜引退で気になる「ヘキサゴンファミリー」上地雄輔の「いま」

 2005年から11年まで放送されたバラエティ番組「クイズ!ヘキサゴンII」(フジテレビ系)で“おバカキャラ”として名を馳せ、結婚後はママタレントとして活躍していた木下優樹菜さんがタピオカ問題を皮切りに、複数男性との交際報道まで飛び出し芸能界を引退したのは周知の通り。木下さんら「ヘキサゴンファミリー」は、おバカをウリにしていたタレントが多かったが、私生活でも“おバカ”が度を越した行動をしてしまっては、タレントは長生きできないのが芸能界、ということかもしれない…。

 では、木下さんと同じくヘキサゴンファミリーだったタレントの上地雄輔はどうか。現在、俳優として活躍しており、定期的にドラマや映画に出演している。また、YouTubeの活動も積極的で、みずからのYouTubeチャンネル〈上地雄輔の遊Tube〉を今年5月5日に開設、俳優仲間である中尾明慶のYouTubeチャンネル〈中尾明慶のきつねさーん〉ともコラボ企画を実現している。

 実はもともと2人は、08年に佐藤隆太主演で放送された甲子園出場をかけた熱血野球ドラマ「ルーキーズ」(TBS系)で共演。中尾のYouTubeチャンネルの7月14日投稿〈【あの興奮再び】ルーキーズ江夏と負けられないガチ野球対決〉では、ピッチングマシーンを使ったバッティング勝負を繰り広げた。この中で上地は、横浜高校野球部時代、キャッチャーとしてあの松坂大輔とバッテリーを組み、甲子園を目指した経験から、「この人何考えてるなとかわかります。朝何を食べてきたとか」と、笑いを交えて発言。変化や習性をいち早く察知してサインを出すのがキャッチャーなのだと語り、中尾の「どこ見るんですか?」の質問に、「バッターの目線、相手監督の目線、ピッチャーの様子をうかがってサインを出す。試合の中の監督だから」と、つまり俯瞰でものを見るのが習性のようだ。

ヘキサゴンファミリーの中で、上地に限って言うならば、横浜高校時代に培った礼儀と、本物のおバカでは務まらないキャッチャーの経験から、今後もジワリと自分の居場所を見出していくのではないかと予感させる回だった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身