芸能
Posted on 2020年08月23日 09:57

深田恭子「コロナ奇襲」で綾瀬はるかを撃破(2)「3人娘」の中でも別格の存在

2020年08月23日 09:57

 男心をムンズとわしづかみにする類いまれなサービス精神があるからこそ、CM業界での評価も高く、今回のランキングにつながったとも言えるだろう。

 ちなみに同ランキングは20位までしか発表がなかったが、同じ事務所に所属する「ホリプロ3人娘」の一人、綾瀬はるか(35)は、昨年の3位から17位にランクダウン。もう一人の石原さとみ(33)は、意外にも圏外に去っていた。

 業界関係者が話す。

「よく『3人娘』で比較されていますが、そもそも15歳の時から20年以上、ドラマのヒロイン格として活動を続ける深田は、事務所内でも別格の存在なんです。確かに近年は勢いの面で綾瀬や石原に押されていたのも事実。ですが、テレビ視聴が増えたこのステイホーム期間中に圧倒的なCM出稿量を叩き出し、さらに過激な写真集で追撃したことに、大きな意味が隠れているんです」

 言うなれば、このコロナ自粛期間中に「奇襲」を繰り出すことで、事務所内部のパワーバランスを一気に自分のほうへ手繰り寄せた形になったというのだ。

「綾瀬は今年の2月に水着姿もあるフォトブックを発売しましたが、さして話題になりませんでした。それに例の無名韓流スターとの熱愛も祝福の声が少なく、前途多難な印象です。石原も主演ドラマ『アンサング・シンデレラ』(フジテレビ系)が新型コロナの影響で撮影順延、縮小などの憂き目にあい、視聴率も第3話で8.8%を記録するなど、パッとしません。ホリプロ内ではここへきて『深キョン1強時代』が訪れているようです」(業界関係者)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク