女子アナ
Posted on 2020年09月30日 17:58

現場で孤立報道の夏目三久、「半沢直樹3」実現で「あさチャン!」降板回避!?

2020年09月30日 17:58

 9月29日発売の「フラッシュ」が、フリーアナウンサー・夏目三久に関する記事を掲載した。夏目は長年、朝の情報番組「あさチャン!」(TBS系)のMCを務めているが、現場で孤立しているという。

「記事によると『あさチャン!』は、放送開始から6年半が経過したものの、視聴率がテレ東を除く民放の同時間帯で最下位なのだとか。しかし、夏目の所属事務所には同局の人気ドラマ『半沢直樹』の主演・堺雅人がいることで、クビにできないとのこと。番組スタッフもそれをわかっており、腫れ物を触るように夏目と接するため、彼女は孤立しているそうです」(テレビ誌記者)

 そんな中、「半沢直樹」の続編は先日の最終回で、視聴率が30%を超えるなど大成功のまま幕を閉じた。同ドラマは、7年越しで続編が実現したため、「ついに『あさチャン!』が打ち切られるのでは?』」と噂されているが、今後も放送を継続する可能性があるという。

「9月28日の『デイリー新潮』によると、ドラマ『半沢2』が成功にしたことで、『3』の実現は既定路線なのだとか。半沢といえば、原作の新刊が9月17日に発売されましたから、今後、映画かSP版で復活する可能性があるようです。関係者の話によれば、それまでTBSと夏目の事務所社長は手を取り合っていくそうですから、『あさチャン!』の放送もこのままゴリ押しされていくのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

 ドラマ「半沢直樹」のほうにも、東京中央銀行グループのイメージキャラクターとして出演していた夏目。半沢人気が続く限り、この先も安泰のようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク