女子アナ
Posted on 2020年10月02日 17:59

TBS新人・野村彩也子アナが“軟体”披露で吹き飛ばした「野村萬斎の娘」評

2020年10月02日 17:59

 今年4月、TBSに入社したばかりの野村彩也子アナウンサーの人気が急上昇している。

 野村アナは9月26日放送のダウンタウンが司会を務める大型お笑い特番「お笑いの日2020」で、新人の齋藤慎太郎アナとともに番組デビュー。しかし、同局の新人アナがこれほど早くデビューするのは異例のことで、ネット上では父親で狂言師・野村萬斎の強力なバックアップが発動されたのではとウワサされていた。しかし、ここ数日は、お天気コーナーで初々しい姿を見せつつ、その評価が右肩上がりで上昇しているという。

「野村萬斎の長女ということで入社前から注目を集めていた野村アナですが、やはりそのほとんどが、“コネ入社”を疑う好奇の目でした。実際、早々とデビューしたにも関わらず、原稿読みは素人同然。滑舌もお世辞にも褒められたものではありませんでした。しかし、身体の柔らかさを活かした“Y字立ち”を披露するなど、自分なりに必死に番組にとけ込もうと頑張る姿に好感が持たれ、また、素朴さも感じることから次第に応援の声が増えています。タレント気取りで自己顕示欲の強い女子アナが多い中、元来の育ちのよさが表れましたね。将来は人気の女子アナになるかもしれませんよ」(女子アナライター)

 そんな野村アナにはネット上でも「なんだか親しみやすい雰囲気。応援したいわ」「逆に普通っぽいところが好印象」「デビューにはまだ早いと思ったけど、少しずつ慣れてきたみたいだね。変に擦れてないところが可愛い」などといった声が広がってる。

 テレビの世界ではとかく叩かれがちな有名人2世だが、野村アナは変に擦れることなく、押しも押されもせぬエースアナに成長してもらいたいものだ。(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク