芸能
Posted on 2020年11月02日 09:57

鈴木京香 因縁の恋敵を「共演NG」に指定していた

2020年11月02日 09:57

「高値安定」だった優良銘柄女優の株が、ここへ来てさらに上昇。話題の新ドラマに主演中だが、そのタイトルも意味深で‥‥。

 五十路を超えてますます妖艶な魅力を放つ美魔女女優・鈴木京香(52)。原案・秋元康氏、映画「モテキ」(東宝)などをヒットさせた大根仁氏が監督を務めるドラマ「共演NG」(テレビ東京系)で、中井貴一とW主演を果たし、なんと今年4月から主演級での3クール連続ドラマ出演となった。

「近年の作品出演は年1~2本程度だっただけに、驚きのハイペースです。実はドラマ視聴率が低調といわれるご時世で、鈴木の出演作は不思議と大コケすることがない。『共演NG』はテレ東がドラマ強化のため新設した放送枠『ドラマプレミア10』の記念すべき第1弾。共演に斎藤工らをはじめビッグネームがそろった中での主演ですから、いかに鈴木の業界需要が伸びているか、よくわかります」(テレビ誌記者)

 来年4月スタートのNHK朝ドラ「おかえりモネ」でも、ヒロインの母親という重要な役割で出演が決定。すでにクランクインしており「共演NG」と並行して撮影が進んでいる。

「恋人の長谷川博己はNHK大河ドラマ『麒麟が来る』に主演中。今年5月には大河に集中するため鈴木と同棲していた家を出て、近くのマンションに引っ越しました。そのため、鈴木自身も例年以上に仕事に打ち込んでいます」(ワイドショー芸能デスク)

 とはいえ交際自体は順調で、オフに長谷川と会員制の飲食店などで目撃されることも少なくない。芸能評論家・平田昇二氏が明かす。

「鈴木はラフな格好にすっぴん、もはや長年連れ添った夫婦の貫禄だとか。互いに落ち着いてからの結婚は既定路線なのですが、それを見据えて、入籍前のフル稼働で視聴率とギャラを荒稼ぎしているのかも、なんて噂もささやかれます」

 そんな中、鈴木はドラマの番宣を兼ねて10月4日に元SMAP・木村拓哉のラジオ番組に出演。

「キムタクと、タイトルにかけた『共演NGトーク』に花が咲きました。そこで『自分はいないけど、されてる可能性はある』と発言したのですが、実際には共演NG女優はいる。それは、長谷川と以前交際していたタレント・白石美帆(42)や、長谷川との交際前につきあっていた堤真一が鈴木との破局後に交際した深津絵里(47)らです。長谷川との長年の交際からもわかるように、鈴木は東北出身を地で行く『情念の深い女』。恋愛絡みの不仲は何年たっても解消されないのかも」(前出・平田氏)

 かつての「恋敵」を排除することが、ストレスフリーな現在の活躍ぶりに関係しているようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク