気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→三吉彩花、伊藤健太郎逮捕と尾を引く三浦春馬さん余波の「踏んだり蹴ったり」
女優の三吉彩花が10月27日放送の「火曜サプライズ」(日本テレビ系)に出演。思わぬところで非難の声が殺到する事態となった。
この日、三吉は出演映画「十二単衣を着た悪魔」の宣伝を兼ね同番組に出演。冷蔵庫の中にある食材だけで調理する企画にチャレンジした。
「三吉はかなりの料理上手で、卵を一気に5個使用して卵焼きやだし巻き卵などを次々と完成させました。しかし、料理の際に映った指先に黒のネイルが鈍い輝きを放っており、視聴者から批判の声があがったんです。料理がとても上手に作れただけに、アンチが過敏に反応したようですね。『不衛生だ』という声が殺到する事態になりました」(エンタメ誌記者)
ネット上では「料理を作る番組に出るんだから、せめてネイルぐらい落としてくればいいのに。しかも黒とかめちゃマズく見えるんだけど」「本人は何も考えずに宣伝として出演したんだろうな。自分で食べるんだからどうでもいいけど、視聴者にとっては気分がよくないのは確か」などと、散々な言われようだ。
三吉は2018年5月に俳優の三浦春馬さんと深夜デートしていたことを写真週刊誌にスクープされたが、その後、俳優の竹内涼真との“乗り換え半同棲”が報じられた。そのため三浦さんの死後、ネット上では「春馬くんの死に責任を感じないのか」などと誹謗中傷のコメントが殺到。アンチにとってみれば、黒のネイルで料理をしただけでも、批判の対象になったのだろう。
「十二単衣を着た悪魔」については、主演の伊藤健太郎容疑者が10月29日、運転中に起こした前日の事故により、道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で逮捕。これにより上映自体が危うい状況となっている。三吉にすれば踏んだり蹴ったりの状況に、「いい加減にしてくれ!」という気持ちでいっぱいかもしれない。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→