芸能
Posted on 2020年11月21日 17:57

ビートたけしの名言集「マンネリを嫌いアップデートして話す癖」

2020年11月21日 17:57

 以前、当連載でもチラッと書きましたが、10年程前、世界的映画俳優・ジュード・ロウが来日した際、テレビ局の楽屋に直接殿を訪ね「あなたの映画のファンです。僕をあなたの映画に出演させてください」と、熱いラブコールをされ、ジュード・ロウが楽屋を去ると、殿はすぐさま「あいつ、ハゲてたよな?」と、無慈悲な言葉を言い放ち、周りを困惑させたことがありました。その後、このエピソードは、人気番組「SMAP×SMAP」に殿が出演した時、殿の珍言としてかなり大きくフューチャーされ、ドッとウケた経緯などもあって、殿の中でも“わりと好きな自身の珍言”といった感じで、みずから漫談で何度も披露しています。

 ただ、そこは殿です。しっかりとアップデートして語ります。つい先日も、殿との雑談の中でこの話になった時、

「あの時よ、マネージャーが『今日は外国から“柔道王”があいさつに来ますよ』って言うから、俺はてっきり、オリンピックで金メダルを獲った、ウィリアム・ルスカでも来るのかな? って思ってたら、やけに細い二枚目の外国人が入ってきて、驚いたんだよ」

 と、漫談として再構築させていました。ジュード・ロウから「柔道王」、そして最後はウィリアム・ルスカにまで飛躍させる殿、たまりません。殿は恐ろしく記憶力がいいため、以前聞いた話や、語ったことを同じように話すことが容易にできるはずです。が、何にしてもマンネリを嫌う殿は、ごく自然にどの話でも、アップデートをして話す癖がついたのではないかと。きっとこれは、歌手やミュージシャンの方が、自身の昔のヒット曲にアレンジを加え、歌いまわしを変えて歌う“あのやり方”と心理的には同じではないかと。

 以前、北野映画「HANA-BI」にて、ベネチア映画祭でグランプリを獲得した殿が、弟子の運転する車の中で、

「お笑いでも映画でも天下取ったのって、俺ぐらいじゃねーか? 今、芸能界で俺よりビックなヤツっているのかよ?」

 と、酔っていたとはいえ、珍しくビックマウス発言を繰り出した直後、偶然、六本木で、ビックすぎる大スター・小林旭さんを見かけると、殿は車から慌てて飛び降り、「小林さん、ご無沙汰してます! たけしです」と、90度にお辞儀してあいさつをしたといったエピソードがあります。このエピソードをわたくしがテレビ番組にて、殿の前でしたところ、後日、殿は、

「北郷、あの話よ、小林さんが俺を見つけて『なんだ、たけしじゃねーか』って気づかれたから、俺が慌てて飛び出してペコペコ頭を下げて、車に戻ってきたら『参ったな。小林さんが俺を監督監督って言って、離さないんだよ』って、強がってたって話にしたほうがもっと情けなくていいんじゃねーか」

 と提案し、その後、確かにそうした新たな描写を施して語っていました。常に“面白いほう”にアップデートしていく殿、最高です。

ビートたけしが責任編集長を務める有料ネットマガジン「お笑いKGB」好評配信中!

http://www.owarai-kgb.jp/

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク