芸能
Posted on 2020年11月25日 09:59

氷川きよし、インスタ豆腐投稿の“ミステリー”!何を匂わせたかったのか!?

2020年11月25日 09:59

 10月いっぱいで自身のインスタグラムのコメント欄を閉鎖して話題になった歌手の氷川きよしが11月11日、謎めいた投稿をして注目を集めている。

 それはスーパーで買い物をしたことを報告する投稿。氷川がスーパーの商品棚の前で座り込み、商品を選ぶ様子をとらえた写真があわせて公開された。

 氷川のコメントによると「ヒルナンデス!」(日本テレビ)のロケ中、時間が空いたので夕飯の買い物をしたのだという。さらに〈絹豆腐が安かったから 今夜は肌寒いし帰ったらあったかい湯豆腐にしましょうかしらーって〉と続けている。

「なぜこれが意味深なのか。氷川は『絹豆腐が安かった』と言っている。絹豆腐というのは、もちろん絹ごし豆腐のことを指しているはずが、手にしているのは木綿豆腐なんです。《もめん》と書かれたパッケージを持つ氷川の写真を撮ったのはヘアメイクさんとのことですが、氷川が投稿の際に、画面と文章の齟齬を見逃すとは考えにくい。で、『何か意味があるのではないか』『なにかを匂わせているのでは』『秘められたメッセージかも』と考えてしまうんです。豆腐から思いつくものといえば、こだわりの豆腐を製造販売している『男前豆腐店』、漫画『頭文字D』に登場する『藤原とうふ店』などがありますが、関係はあるのか。氷川はみずから料理をするほど食に長けているので、木綿豆腐と絹ごし豆腐を間違えるはずはない。やっぱり、何か別な理由があるのでは…」(前出・週刊誌記者)

「真相」が明らかになる日はくるか!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク