芸能

「文句あんのか!」霜降り明星が一触即発“共演NG”だった先輩芸人

 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品とせいやが、12月3日深夜放送の「やすとものいたって真剣です」(朝日放送)に出演。同番組のMCで先輩の「海原やすよ・ともこ」と、 ある出来事が原因で“共演NG”になっていたことを明かした。

 事件が起こったのは2017年、上方漫才大賞の打ち上げでのこと。挨拶をしていたやすよ・ともこを粗品が遠くから「恐ろしい顔で」睨んでいたそうで、後日ともこは「あいつ誰やねん! 誰やあれ!」「文句あんのか! 文句あったら来たらええねん!!」と激怒。以降、2組は事実上、共演NGになっていたという。

 ただ、これをきっかけに霜降り明星を見るようになったというやすよ。「くそっ、面白いやんけ」と思うようになり、「タレント性もあって漫才もする。この兼ね備えた感じはなかなか出てこない」と絶賛。そこで、あのときに何があったのか直接聞きたいと思い、今回番組ゲストに呼んだと明かした。

 改めて理由を聞かれた粗品は2つの点を挙げ、「1点は人生で初めて大会の決勝戦(同大会で新人賞)。僕らは負けたんですけど、すぐに帰りたいのに『勝った人を囲んで話聞かなあかんこの体制なんやねん』って」。もう一つは、「トットさんに負けたんですけど、いたって真剣に言いますけど『トットさんには負けてへんやろ』と思った。トットさんの挨拶の時にそんな顔になってて、それがそのまま残って出てしまっていた」と釈明した。

 せいやは「やすともさんが怒ってるというのが噂になりすぎて、大阪であった事件なのに、 僕らそれ東京で聞きましたからね。寝耳に水でした」と振り返り、それから楽屋に挨拶に行こうとしたが、所属する吉本興業の社員から「2回ほど機会を探ってみたんですけど、ここ10年は(謝罪に行くタイミングが)ないかもしれない」と言われたたため、いままで謝ることができなかったと告白。

 直接、話をすることで、確執が消えたとすれば、お互い良かったのではないか。(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件