芸能

霜降り明星せいや、そらアカンで!一般視聴者に「不満を言うな」で「じゃあ転職しろ」の大合唱

 まあ、文句を言われるのは腹が立つのだろう。

 最近は相方の粗品の無双ぶりに若干影が薄くなりつつある、霜降り明星のせいやだが、彼がラジオ番組で自身に文句を言う一般ファンに毒づいた。

 8月24日(23日深夜)に放送された「霜降り明星のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、粗品が過去に好きだったという恋愛リアリティーショーに話題が及ぶと、(リアリティーショーの)MC・木村昴と見取り図が、そういった番組はうるさすぎることから見るのをやめたと評した。

 すると、せいやは「うるさいとか言うなよ。仲間やねんから」となだめつつ、自身のSNSなどに「うるさい」という苦情が来ると語った。特に「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演した際などに、そうした文句を言われることが多いという。

 せいやいわく、番組内容は最終的に編集するスタッフが決めることで、演者側はマイクで音声が拾われているのかわからないため、同じ言葉を繰り返すことがあることなどを丁寧に説明した。

 そんなことから、バラエティで「うるさい」は言わないようにと、せいやは提言。理由はみんなが仕事でやっているからだというわけだが…。残念ながらその後の一言が余分だったことで〝うるさい〟批判を浴びることになってしまった。エンタメ誌ライターは苦笑しきりで、

「『一般人の奴ら、言ってくんなや』と、芸人仲間ならともかく、一般視聴者には言う権限はないとばかりの物言いをしてしまった。これにカチンときてしまったリスナーが多かったのです。その理由は当然、一般人相手に仕事をしていてその言い草なのか、言われたくなかったら芸能界を辞めて転職したらどうかなど、そういった意見の数々です」

 確かに本人が仕事だと自負しているなら、仲間内だけで遊んでいるわけではない。ところが仲間には提案で、一般視聴者には命令口調では「その上から目線は何だ」と受け入れられないのは当然だろう。

 そんなリスナーの気持ちをよそに、せいやは「うるさいって言ってるの腹立つねん、オレ。テレビでさ、出て楽しませようとしてねんから、ええやん、もう。ゴールデンになればなるほど、何となくうるさいとか、顔が嫌いだとか、おるわ」と不平不満の連続だったが…。

 冷静にまとめると、やはり「転職」はあながち間違った提案ではないのかもしれない。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策