芸能

二階堂ふみ「紅白司会に大絶賛」でトバッチリ食らった綾瀬はるかの“低評価”

 新型コロナにより初の無観客となった、20年のNHK紅白歌合戦。開催にあたっては当初、賛否両論が巻き起こったが、結果、平均視聴率は40.3%(=二部・関東地区)と2年ぶりに40%を超え、20年の年間視聴率ではトップ。瞬間最高視聴率でも47.2%と好成績を収めた。

「外出自粛により自宅で年越しを過ごした人が多かったことや、昨年末で活動を休止した嵐のスペシャルメドレーが注目を集めたこと、何より初の“無観客”状態がどのような放送になるのか、むしろ興味を誘った面も大きかったのでは」(テレビ誌ライター)

 そんな中、男性視聴者の注目を集めたのが、初の紅組司会を務めた女優・二階堂ふみの存在感だったようだ。

「衣装は最初が真っ赤なスーツ姿、2着目が黒のジャンプスーツ、最後はワンピースで、前半に氷川きよしとコラボしたディズニーメドレーではドレスと、全般にわたり肌見せ度の面では控えめなものばかり。それだけに一見、残念に思った視聴者も多かったようですが、よく見ればスーツはタイトに絞られたデザインでくびれた腰からボリューム感たっぷりのヒップにかけてのラインがネット上では大好評でしたね」(芸能ライター)

 加えて、ほぼノーミスの安定した司会ぶりも絶賛を浴びた二階堂だが、一方で思わぬとばっちりを食らっていたのが、13年、15年、19年と紅組司会の常連となっている綾瀬はるかだ。

「綾瀬の紅白司会といえば、トークの掛け合いや曲紹介でも噛んでしまうなど、ミスを連発することでお馴染み。当初はその“アクシデント”性やお茶目さが好感を持たれていましたが、回を重ねるごとに厳しいツッコミの声も上がるようになっていました。そして今回、綾瀬より9歳下の二階堂の司会ぶりにより、綾瀬のダメダメぶりを指摘する声が改めて上がってしまっているんです」(ネットウオッチャー)

 少々気の毒な綾瀬だが、次回、司会が回ってきたときにはぜひ挽回してほしいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
4
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も