スポーツ
Posted on 2025年07月07日 11:00

開幕!サッカー東アジアE-1選手権でガッツリ見るべき「Jリーグ組2人の新星」

2025年07月07日 11:00

 サッカー東アジアE-1選手権(男女7月7日~16日・韓国)が開幕。開催時期が国際Aマッチデーではないことから海外組の選手を招集できず、日本代表は国内組で参加する。それは開催国の韓国も同じで、海外組はJリーグでプレーしている3人だけ。あとは国内Kリーグの選手で構成されている。

 中国代表は2026年北中米W杯アジア最終予選で敗退し、監督を解任。今大会は暫定監督で臨む。そしてもうひとつは、予選を勝ち上がってきた、格下の香港。最終的に日韓の一騎打ちになりそうだ。特に韓国は開催国として、日本に負けるわけにはいかない。

 そんな中、日本代表は初招集の12名を含む26名で挑戦する。日本代表経験の少ないメンバーの中で最も注目してほしいのが、ヴィッセル神戸のFW宮代大聖だ。

 小学校時代から川崎フロンターレのアカデミーで育ち、U-17W杯、U-20W杯と、各年代のW杯でゴールを決めている。さらにクラブ史上初となる高校生でプロ契約を結ぶなど、将来を期待されていた。

 ところがなかなか芽が出ずに、レノファ山口、徳島ヴォルティス、サガン鳥栖にレンタルされる時期があった。そして昨季、14年間所属した川崎から神戸に移籍。すると移籍1年目で自身初の二桁ゴール(11点)を決め、チームの連覇に貢献した。

 大迫勇也、武藤嘉紀という経験豊富な攻撃陣から刺激を受け、勝利へのこだわり、プロ意識の高さなどを吸収して、眠っていた才能が開花した。昨季のMVPである武藤が故障のため長期離脱、一昨季の得点王でMVPの大迫も離脱している中、チームを一気に首位争いに引き上げたのは、間違いなく宮代だ。

 その活躍は大迫、武藤の穴を埋めるというよりも、完全に神戸のエースといえるほど。ここ7試合で6ゴールと、コンスタントに結果を出している。遅れてやってきた点取り屋が、初の代表戦でどんな結果を出すのか楽しみだ。

 もうひとりは、名古屋グランパスの19歳GKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(こうとほりお)。Jリーグの登録では、ピサノアレックス幸冬堀尾になっている。197センチの長身で、J1わずか10試合出場での大抜擢だ。

 J1デビューは意外な形で巡ってきた。5月3日の清水エスパルス戦の朝、正GKのシュミット・ダニエルの臀部肉離れの痛みが取れず、楢崎正剛GKコーチから「今日、先発でいくぞ」と言われて急遽、出番が回ってきた。5万人を超える国立競技場で、3-0の完封勝利に貢献。それ以降、名古屋のゴールマウスを守ってきた。

 森保一監督はピサノの招集について、
「毎試合、成長を感じるパフォーマンスを見せている」
 と太鼓判を押している。

 昨季までゴールマウスを守っていたのは、ミッチェル・ランゲラックだ。オーストラリア代表としてW杯のメンバーに選ばれ、ドイツでもプレーしていた。今季から加わったシュミット・ダニエルも、日本代表としてカタールW杯のメンバーに選ばれ、ベルギーでもプレーしていた。そんな経験豊富な先輩たちから、いろんなことを吸収してきた。E-1選手権に出場すれば、GK最年少出場となるのだが…。

(渡辺達也)
1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク