気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→坂本勇人に日本人メジャー選手2人「ドッキリ仕掛け動画」の“注目”再生数
読売ジャイアンツのYouTubeチャンネル〈読売ジャイアンツ〉に、現役日本人メジャーリーガー2名が出演。しかも、今シーズン2000本安打を放った坂本勇人へのドッキリの仕掛け人という驚きの企画を実施した動画があった。
そのメジャーリーガーとは、西武ライオンズ時代にはシーズン最多安打記録の216本を2015年にマークした秋山翔吾と、広島カープ時代に最多勝利2回、最優秀防御率3回に輝いた前田健太である。
坂本、秋山、前田と言えば、1988年生まれで、仲が良いことでも知られている。そんな坂本の2000本安打を祝して、秋山、前田のお祝いメッセージ動画を坂本が視聴中に、背後からまさかのご本人登場!…といったサプライズと言う内容だった。
昨年12月8日に投稿された〈勇人に超豪華ドッキリを仕掛けてみた!!〉がそれで、「勇人がさ、大きいリアクションするとは思われへん。冷めた目で見られそう」と言う前田に、秋山も「『うわー!ビックリした!』って言うのは絶対想像できないんで…」と、坂本に対してアッサリ目のリアクションを予想…。いざ、ドッキリでは、笑い声も交え、にこやかに動画を視聴していた坂本が、肩を叩かれ振り返ると、「えー!」と意外にも大きめのリアクションを見せて立ち上がり、2人に握手を求める一幕も見せたのだった。
この豪華すぎる動画に、「これは過去一の再生数行きそう!!」と視聴者も感激の予想コメントを寄せた。ちなみに、1月15日現在、この投稿回の視聴回数は163万回となかなかの数だが、当チャンネルの1位は昨年4月11日に〈菅野智之投手、驚異の「感覚」〉とタイトルされた投稿回の390万回である。88年トリオが、菅野超えなるか?注目して期待したい。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→