スポーツ
Posted on 2021年03月02日 05:59

あの井上尚弥にもスランプ!?大橋会長が井上の“ヒヤリ世界戦”を動画告白

2021年03月02日 05:59

 現在、WBAスーパー・IBF世界バンタム級チャンピオンであり、“モンスター”の異名も取るプロボクサー、井上尚弥。戦績は20戦20勝(17KO)無敗。権威あるアメリカのボクシング専門誌「ザ・リング」が格付けを行うパウンド・フォー・パウンドランキングで、日本人歴代最高2位の評価を受けた日本が誇る最強と言っても過言ではないボクサーだ。

 特に、井上の名前と強さを世界に印象付けたのは、2018年から開催された〈WBSS(ワールド・ボクシング、スーパー・シリーズ)〉だろう。同年10月7日に行われた1回戦ではファン・カルロス・パヤノ相手に1RTKO勝ち。19年5月18日の準決勝エマヌエル・ロドリゲスとの試合では2RTKO勝ち。同年11月7日のノニト・ドネアとの決勝こそKOは逃したものの、〈3-0〉の圧倒的な判定勝ちでチャンピオンに輝いている。

 3人の元プロボクシング世界チャンピオンのYouTubeチャンネル〈渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル〉に、井上の育ての親である大橋ボクシングジム会長・大橋秀行氏が出演。井上の歴代の試合の中で最も不安だったのが、2RTKO勝ちとなった〈WBSS〉の準決勝だといった仰天告白をした。

 2月21日に〈Vol.118【大橋秀行レジェンドトーク最終章】一番不安だった井上の試合とは?/大橋ボクシングジム2021年の展望!〉とタイトルした投稿回を観てみると、「ロドリゲスの(過去の試合)映像観て一番ビビったし…。で、ちょうど尚弥スランプだったの、あの時」と語った大橋氏。「彼でもスランプあるんですか?」と畑山氏が問うと、「初めて」と口にし、スランプはすぐに回復したが心配でならなかった大橋氏は、その後心労で入院したと言った仰天エピソードまで明かしたのだった。

 天才、モンスターの名をほしいままにし、無敵に見えた井上にもスランプがあるのだと知らされた興味深い回だった。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク