気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→チョコプラ松尾、大物司会者モノマネASMR動画に“本人がやったらNO”声!?
長田庄平、松尾駿から成るお笑いコンビのチョコレートプラネットが、みずからのYouTubeチャンネル〈チョコレートプラネットチャンネル〉の中、松尾のモノマネレパートリーの1人である俳優・タレントの梅沢富美男に扮し、視覚や聴覚から脳が快感を覚えると言うASMR動画を投稿したのは、昨年11月30日のこと。怒鳴りキャラ(?)の梅沢らしく、松尾がにぎやかに演じたところ、〈史上初イヤホン禁止ASMR〉といった視聴者の笑いを誘うコメントが多数寄せられ、視聴回数は16万回超え(3月3日現在)と好調だ。
すると2匹目のドジョウとばかりに、今度は司会者としても活躍しているタレントの坂上忍に扮して松尾がASMR動画に挑戦。2月27日に〈【ASMR】坂上忍が冷奴を食べる〉とタイトルした投稿回を観てみると、豆腐のASMRに「これパワハラだと思うんだよねえ…」とゴネる松尾。
これは、2018年にあった日本大学アメフト部の関西学院大学戦における不正タックル問題を受け、「バイキング」(当時、現在は『バイキングMORE』)=フジテレビ系=に坂上が出演した際の、監督の指示によって選手が強行したとされることからの言葉を引用。
結果はASMRすらせずにゴネ続けて終わると言った、またも爆笑回だったのだが、〈坂上忍は嫌いだけど、松尾さんがする真似は好き〉〈坂上忍のモノマネだから視聴するけど忍本人がやってても絶対見ない〉〈チョコプラの動画だから見にきたけど、普通に坂上忍の豆腐の咀嚼音なんて絶対にききたくない〉と坂上をマネする松尾には高評価も、坂上には「NO」をつきつける視聴者のコメントが…。それだけ、坂上の特徴の強調ぶりが際立っていたからこその反響なのか。まさか、テーマが冷奴だから冷ややかな反応だったというのは無理がある!?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→