芸能
Posted on 2021年04月04日 17:57

“芸能界・干された二大美女”のん×剛力彩芽「華麗なる復活くらべ」(3)ともに女優と社長の顔を持つ

2021年04月04日 17:57

 この2人、実は共通点も多い。そのひとつが、ともに個人事務所の社長業もこなしていること。剛力は昨年8月、みずから社長となり、株式会社ショートカットを設立。それより2年早く、のんは株式会社nonを立ち上げて、代表取締役に納まっている。

「ビジネス人脈でも、のんのほうが一枚上手です。のんと独占的マネージメント契約を結ぶ株式会社スピーディの福田淳代表は、長らくハリウッドのエンタメ界で働いた経験を持ち、ソニー・デジタルエンタテインメントの創業社長でもあります。国内外の芸能ビジネスに精通した福田氏の存在と、のんが海外で人気を博していることとは無縁ではないでしょう」(広告代理店関係者)

 特に、「あまちゃん」が放送された台湾やタイでの知名度は高い。そして、出演するユニクロのCMは中国で高評価を受けた。アジアを中心に海外展開することで、のんはさらなる巨額マネーを手に入れることになりそうだ。

「一方、剛力は個人事務所設立の際に、前澤氏からアドバイスをもらって、後押しを受けたそうです。とはいえ、前澤氏が役員に入っているわけではなく、ビジネスパートナーにはなっていません。剛力は『社長業といっても、まずは自分が表舞台に立たなくては‥‥』と決意を語っており、社長としてのビジネス展開は今後のことになりそうです」(芸能ライター)

 もうひとつ、2人の共通するところが「SDGs」(持続可能な開発目標)活動。2030年までに、より良い世界を目指す国際的な運動である。17項目のゴールが定められたが、ともに熱心に活動している。

 剛力は3月8日の国際女性デーに開催された「ハッピーウーマンアワード2021」で、熱心にSDGs活動に取り組んだとして個人賞を受賞。それ以前に、のんは認知拡大のための発信者「SDGsピープル」第1号に就任している。

 世界的運動もいいが、一度は干された2人だけに、ファンを楽しませる持続可能な芸能活動を優先してほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク