芸能
Posted on 2021年05月24日 09:59

尾野真千子もハマる「釣り」が女子の間で「今だから大ブーム」3つの理由!

2021年05月24日 09:59

 女優の尾野真千子が、5月15日放送の「人生最高レストラン」(TBS系)にゲスト出演。“大阪のおばちゃんキャラ”全開でデビュー秘話を披露し、さらに釣りを楽しむ姿にも密着取材した。

 最近釣りにハマっているという尾野は、事務所のスタッフらと千葉県の房総沖で海釣りを敢行。おしゃれな釣りファッションで釣り竿をたらす姿は真剣そのもの。スタッフが釣り竿に獲物が引っ掛かったのを察して尾野にバトンタッチ。尾野はみごとにサワラを釣り上げた。釣った魚は東京・上野にあるお気に入りの炉端焼き店で調理してもらった。尾野は鰆のしゃぶしゃぶなどに舌鼓を打っていた。

 そんな、尾野もハマる「釣り」は最近女子の間で大人気だという。

「3密を避けられるレジャーとして若者をはじめて女性にも人気が高まり今は空前の釣りブームですよ。釣り好きの女子が集まる『釣りガール』といわれるコミュニティまであるほど。釣った魚をSNSにアップするなど“映え”もバッチリ。尾野さんも言ってましたが、釣った魚はスーパーの魚とは鮮度も違う格別なおいしさで、それも釣りにハマる理由のひとつでしょう。また、ファッションもこれまでの機能性重視のダサめの服装とは違い、カラフルなレインウェアやレギンスを組み合わせるなど、どんどんおしゃれになっています。登山など他のアウトドアスポーツに比べコスト面でのハードルが低いのも人気のひとつです」(アウトドア誌記者)

 飲みニケーションから“釣りニケーション”といったところか。釣りを始めれば、かわいい釣りガールと出会えるかも。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク