女子アナ
Posted on 2021年06月23日 05:58

フジ大型特番、松本人志&ナイナイ共演も“新人女子アナMC抜擢”の裏事情

2021年06月23日 05:58

 フジテレビが、8月28日と29日のゴールデンタイムに、大型生特番「ラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」を放送すると発表した。同番組では、ダウンタウン・松本人志とナインティナインがMCとして初共演するという。

「発表によると『ラフ&ミュージック』は、“歌”と“お笑い”を融合させた2夜連続のバラエティ番組で、昨年から放送を休止している『FNS 27時間テレビ』にも引けを取らない大型生番組になるとのこと。また総合司会を務めるのは、フジ入社1年目の女子アナ・小山内鈴奈アナ、小室瑛莉子アナ、竹俣紅アナの3人で、彼女たちを松本人志、中居正広、ナイナイらがサポートするそう。その中でも、松本とナイナイがMC陣としてガッツリ共演するのは初ということで、大きな注目が集まっています」(テレビ誌記者)

 今回、新人アナを司会に起用したことについてフジは、毎年「27時間テレビ」の提供読みでデビューするのが恒例だったものの、2年連続で中止となったため、大役を任せるに至ったと説明しているようだ。だが一部では、同局の女子アナたちによるステマ疑惑が影響している可能性も囁かれている。

「フジといえば今年4月、複数の女子アナがステマ疑惑に関与していたという疑いが、週刊誌の指摘によって浮上しました。6月7日発売の『週刊現代』によると、フジはステマの件を、“放送人としての自覚が問われる行動”であると重く受け止めているそうで、関わった女子アナたちを懲戒処分する見通しなのだとか。またこの事態を受けフジは今後、新人アナを猛プッシュしていくようで、特に学生時代からタレント活動もしていた元女流棋士の竹俣アナに期待しているとのこと。そのため今回の特番起用も、ステマ騒動でベテランアナを起用できない事情が関係しているのではないかと一部で噂されています」(前出・テレビ誌記者)

 松本らベテラン芸人が支えるとはいえ、やり直しのきかない生放送に挑む新人アナたち。はたして彼女たちは、プレッシャーの中で重要な役割を全うすることができるだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク