気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→波瑠もア然!?「ナイト・ドクター」の“Gカップ描写”に視聴者が総ツッコミ!
6月21日に放送された波瑠主演の月9ドラマ「ナイト・ドクター」(フジテレビ系)の初回視聴率が13.4%だったことがわかった。同ドラマは前クールに引き続き視聴率が好調だという。
「『ナイト─』は、“昼夜完全交代制”を導入した病院を舞台に、夜間救急専門の医者たちが奮闘する医療ドラマです。フジの月9は近年、恋愛ドラマから職業系ドラマへと路線変更し視聴率アップに成功していますが、今回も前クールの『イチケイのカラス』(フジテレビ系)の初回13.9%に続き、11作連続となる2ケタ視聴率を記録しています」(テレビ誌記者)
そんな第1話では、波瑠演じる主人公が恋人の部屋を合鍵で訪れた際、ベッドで見知らぬ女性と寝ている彼を発見するシーンが描かれた。その時、部屋に落ちていた女性のアンダーウエアに大きな注目が集まったという。
「1話のラストでは、波瑠演じるスレンダー主人公が、自分の恋人と寝ていた女性の脱ぎ捨てたアンダーウエアを拾い上げ、『Gカップ…』とそのサイズにア然とするシーンがありました。今回、その女性を演じたのは人気グラドルの天木じゅんなのですが、彼女といえば“Iカップ”の持ち主として知られています。そのためネットでは、『天木じゅんは“愛がいっぱい Iカップ”じゃなかったっけ?』『Gカップどころじゃなくて、Iカップだし!』『リアルと違う』などと総ツッコミが入ることに。とはいえ、そのまま“Iカップ”でラストシーンを飾ると、インパクトが強すぎて“恋人が別の女性と寝ている”という衝撃的なシーンのインパクトが吹き飛んでしまう可能性もあるため、一般的に巨大バストだと視聴者に伝わる『Gカップ』で通したのでしょう」(前出・テレビ誌記者)
天木といえば、北川景子主演ドラマ「リコカツ」(TBS系)でも、自慢のIバストを共演者に押し付けるシーンで登場し、ネットを沸かせていた。今回の月9出演も、その時に負けないほどの爪痕を残したようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→