女子アナ
Posted on 2021年10月12日 17:59

「報ステ」安藤萌々アナ、同期・渡辺瑠海アナと火花で“バスト強調”加速中!?

2021年10月12日 17:59

 10月6日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日)で安藤萌々アナがみごとなバストラインを披露し、ファンを沸かせたようだ。

「この日の安藤アナは、茶のニットワンピースで登場。上半身がピタピタのデザインだったことから、担当するスポーツコーナーで身振り手振りで進行する際、形の良い推定Fカップのお椀型の輪郭がやたらと強調されていましたね」(女子アナウオッチャー)

「報ステ」は、10月4日の放送からリニューアルされ、大越健介氏がメインキャスターに。ほか、渡辺瑠海アナがメインにとして加わるなど、出演者の変更があった。

「そんな中、ボリューム感たっぷりの胸の強調ぶりで人気のあった森川夕貴アナが夕方のニュース番組へ移動。入れ替わりで入った渡辺アナは大学時代、『ミス成蹊コンテスト2016』で準グランプリに選出されたこともある美女ではあるものの、バストについて言えばそこまで大きくはなさそう。そのため安藤アナにかかる視聴者の“期待”はかなり大きいんです。番組リニューアル発表当初、ネット上では安藤アナも外されるのかと懸念の声が上がりましたが、スポーツコーナー留任でホッとしたファンも多いのでは」(前出・女子アナウオッチャー)

 ちなみに、その安藤アナと渡辺アナは、入社2年目の同期、しかも同じ成蹊大学法学部出身だ。

「渡辺アナもサッカー好きのようですが、あくまで観戦で、清楚を絵に描いたような雰囲気。対して安藤アナは大学時代ゴルフ部の主将を務めるなどアグレッシブ。番組出演の早さで、これまで安藤アナが一歩リードしていましたが、渡辺アナの『報ステ』メイン抜擢により、2人は今、横一線に並んだ状況と言えるでしょう。安藤アナとしては今後、その元気キャラと同時に、“Fバスト”をフルに活かした“視聴者サービス”も欠かせないところではないでしょうか」(前出・女子アナウオッチャー)

 切磋琢磨に期待!

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/19発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク