芸能
Posted on 2021年10月18日 05:58

倉科カナの「ぶるるんFバスト」15年史!(終)バッグから異臭のズボラ私生活

2021年10月18日 05:58

 倉科カナの活躍ぶりについて、芸能評論家の三杉武氏も太鼓判を押す。

「ゴリ押しされているわけでもなく、確かな演技力で仕事を増やしていますが、ひしめく同世代女優の中でも業界評価が抜きん出ている理由のひとつに、その気さくな性格があるようです。女優特有のお高いオーラもなく、グラドル出身特有の媚びもない」

 そして、性的ハラスメントについても「カラッと笑い、さっぱりと受け流してくれそう」と評価する。

 バラエティ番組でも、そんなサバサバした性格を垣間見せている。

「17年6月18日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)で、釜揚げしらすのパックを、液状化して異臭を放つまでバッグの中に放置していた話をするなど、私生活はズボラなよう」(芸能記者)

 そもそもデビュー前、事務所に送付した履歴書はフリーペーパーから引きちぎったもの。細かいことを気にしない持ち前の豪快さは昔からのようだ。

「彼女は、両親離婚後の高校時代、長女として4人の兄弟を養うべく、バイトを掛け持ちして家計を支えていました。だから根性があるし、肝が据わっている。ちょっとやそっとのことでは動じないのです」(アイドル評論家・堀越日出夫氏)

 荒波に洗われ、男に揉まれ…神乳へと育まれたカナパイ。腕でバストトップ隠しの次は完脱ぎ、待ったなしか!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク