芸能
Posted on 2021年10月20日 09:58

かまいたち、山内の“好感度を燃やす芸風”動画宣言に視聴者の好感度爆上がり!

2021年10月20日 09:58

 お笑いコンビ・かまいたち(濱家隆一、山内健司)といえば、この秋からは、テレビのレギュラー15本(山内のみ出演が1本、濱家のみ出演が1本を含む)とラジオ1本で計16本ものレギュラー番組を抱える、今や超売れっ子コンビ。

 そんな彼らのYouTubeチャンネル〈かまいたちチャンネル〉で、ネットニュースのコメントを披露していったところ、かまいたち、さらには、山内に苦情が相次ぎ…といった事態に。しかし、それを跳ね返す2人の発言に、視聴者から絶賛コメントが届いたという。

 同チャンネルの10月14日付け投稿回〈【怒】かまいたちがネットニュースのコメント欄をチェックしていたら批判続出!〉でのことだが、2人の寄せられた苦情は、その一部を紹介すると、「悪いけれども、私はかまいたちを『面白い』と思ったことはない」「千鳥やダイアンのユースケのような気が抜けている感じがまるでない山内には必死さしか伝わって来ないから、彼が出るとチャンネルを替えます」といったもの…。

 これに、「嫌われてるな…」と山内が苦笑い。すると濱家が「山内さん、今、好感度燃やして仕事してるからな」とフォローを入れる。と、山内は「だって好感度っておもしろいですか?」と、堂々と疑問を呈したのだった。

 そして、このやり取りが視聴者の心に刺さったようだ。視聴者からは、《「好感度って面白いですか?」ってサラッと言う山内さん、かっこよすぎてびっくりした》《好感度を燃やすかわりにキッチリ笑わせてくれるからすごいんや》《山内さんが好感度燃やすほど私の中の好感度は上がっていく》といった大絶賛コメントが相次いだのだった。

 いつの時代も、妬まれるようになるのは人気が出た証拠。かまいたちの躍進がますます続きそうな勢いを感じさせた。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク