芸能
Posted on 2021年12月19日 17:57

「芸能人が激推しする美女アナ」頂上決戦(3)マッサージで好感度を上げたフジ・竹俣紅

2021年12月19日 17:57

 今回の人気ランキングでは唯一、和久田麻由子アナ(33)が10位に食い込んだNHKだが‥‥。

林田理沙アナ(31)は、野村萬斎(55)の教え子だったんですよ」

 NHK関係者は大物狂言師との意外な関係を明かしつつ、さらに言う。

「萬斎さんは林田アナの出身大学・東京藝術大学音楽学部で講師を務めていて、在学中から彼女の吸収の早さをベタ褒め。『あなたはどの道に進んでも成功できる』と太鼓判を押していました。彼女はNHK入局後もたびたびアドバイスを受け、萬斎さんも『いつか一緒に番組をやろう』と師弟タッグを望んでいます」

 マッサージで好感度を上げたのは、フジテレビ・竹俣紅アナ(23)。あるバラエティータレントは、美人女流棋士時代の共演エピソードをこう振り返る。

「収録前、僕が『徹夜明けでクタクタだ』とボヤいていたら『お疲れ様です』と肩を揉んでくれたんです。マッサージも念入りで、肘で肩をグリグリ押してくれた。眠気で意識朦朧としていたのもあって“昇天”しそうなほど気持ちが良かったですね」

 竹俣アナの先輩・宮司愛海アナ(30)も現場での好感度は抜群で、

「お高くとまっていると見られがちなフジの女子アナの中でも、宮司アナだけは別。末端のスタッフにも気さくに話しかけ、しっかり名前も覚えてくれている。プロ野球取材の現場では、2軍の選手もしっかり頭に入れてきているので、球団側の評価は高い」(フジ関係者)

 芸能人に推される女子アナには愛嬌だけでなく、礼儀正しさも欠かせない。

 丸山氏が、テレビ東京系の紀行バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2」時代の大江麻理子キャスター(43)について語る。

「際立って見えたのが、その礼儀正しさ。ロケでお世話になったお店を後にする際、深々とお辞儀をしていたのが印象的でした。カメラに向かってお尻を向けるのは御法度かもしれませんが、きちんと挨拶ができる女子アナは、共演者からの信頼も得やすいと思いましたね」

 大御所タレントから人気俳優まで、芸能界で味方を増やすのが、人気アナへの近道かもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク