芸能
Posted on 2022年01月18日 17:59

宮下草薙・宮下、新妻も“玄関開けたら即マッパ”!?仰天の「潔癖生活」とは

2022年01月18日 17:59

 お笑いコンビ「宮下草薙」(宮下兼史鷹・草薙航基)が、1月11日放送の「踊る! さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。宮下が衝撃の潔癖症ぶりを明かし、視聴者をザワつかせる場面があった。

 この日は「新春!神経質祭り」がテーマで、スタジオに“神経質芸能人”と“ズボラ芸能人”が集まった。そんな中、神経質である宮下は自身の徹底した潔癖ルールを披露。「僕は帰るとすぐにお風呂に入るんですよ」と、玄関でマッパ状態になることを明かし、お爺ちゃんもお婆ちゃんも含め、家族全員が外出先から戻るとまず玄関でマッパになり、お風呂へ向かうと仰天の告白をした。

 さらに、中でも母親が徹底しているそうで、スーパーで買い物に行き帰ってくるとやはりマッパになり、「スーパーの荷物を持ったまま一緒にお風呂入って、体と一緒にスーパーで買ったものも全部洗うんですよ」と打ち明けスタジオは騒然。

 加えて「今、彼女いるんですけど…」と打ち明け、彼女も最近では宮下が何も言わなくても玄関でマッパになっていることを明かし、MCの明石家さんまも「うそや!」と驚いていた。

 そんな宮下は14日深夜に放送されたラジオ番組「宮下草薙の15分」(文化放送ラジオ)で、その一般女性の彼女と入籍したことを発表している。おそらく“玄関明けたらマッパ”の習慣は続いているのだろうが、宮下の潔癖ぶりと同時に、 お相手の適応力にも驚かされる。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク