記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→トリンドル玲奈、男性の“胸キュン”ポイントが具体的すぎて飛び交った「憶測」!
女優・モデルのトリンドル玲奈が、1月9日放送のトーク番組「おしゃれクリップ」(日本テレビ系)に出演。「男性のここにキュン」とするポイントについて語りネット上で話題になった。
23日で30歳になるトリンドル。結婚については2年後の32歳でしたいと明かし、その理由を「母が結婚して子供を産んだ年。『いい年齢だったよ』ってすごい言われるので、私もそこを狙おうと」と語った。
また、トリンドルは、男性の“胸キュン”ポイントを紹介。「運転がうまい」「シャンプーや香水を変えたことに気づく」「一緒にいる時スマホをいじらない」「運転でバックをしている姿」「物知り」「ネクタイを緩める姿」「肌がきれい」「黒の二つ折り財布」「駐車が上手い男子」「そう見えないのに脱ぐと腕の筋肉がわりとある」「道にやたらと詳しい」「カップ麺をすすっている姿」「白ご飯をいっぱい食べている姿」「たまに笑う」を挙げた。
「黒の二つ折り財布」についてトリンドルは「わりとこれは絶対条件で。男の人の財布はコンパクトだとかっこいいなと思っちゃって」としたうえで、財布をズボンのポケットに「入れちゃうみたいなのが好き」と話した。続けて「父もおじいちゃんもみんな黒の二つ折り財布。ちっちゃいの使ってくれないかなあってなっちゃいます」とコメント。
さらに、運転関係が多いことについては「私、免許持っていないので、免許を持っている人にすごい憧れがあって。男の人が運転もうまくて、駐車するのが上手だったりすると、 もうイチコロですね」と明かした。
「これにネット上のファンからは、《具体的過ぎる!》と戸惑いの声も出ていましたね。確かにここまで細かい例だと、意中の相手をイメージして列挙している可能性もありそう。実在の“彼”を思い浮かべながら発言していたのかもしれません」(テレビウオッチャー)
32歳までに結婚するという“お相手”の存在が報道された時には、照らし合わせてみたいものだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→