スポーツ
Posted on 2022年01月22日 17:58

内村航平、“モラハラ離婚トラブル報道に無回答”で家族に「同情の声」

2022年01月22日 17:58

 1月14日に都内で引退会見を開いた体操男子・内村航平(33)。体操選手としての引退試合を3月12日に控えているが、“モラハラ離婚トラブル”が1月20日発売の「週刊文春」で報じられた。

 同誌によると、妻の千穂さん(32)が食事を用意しているにもかかわらず、ウーバーイーツで自分の分だけピザや牛丼を頼むことも少なくなかったという内村。モラハラ的な言動によるストレスで精神的に追い込まれ、一時は体重33キロ台にまで激ヤセしたという。さらに昨年11月、内村は千穂さんに一方的に離婚と別居の意思を伝え家を出た。家族が不在の間に荷物をまとめて出て行ってしまったというのだ。千穂さんは同誌の取材に「離婚の話は出ています」と認めた一方で、現在の内村の所在は不明だと語っている。

 内村が千穂さんと結婚したのは12年11月。翌年4月には長女、15年3月には次女が生まれたが、家族はアスリートの内村を支える生活が中心となった。

「結婚前から“亭主関白”ぶりがうかがえた内村ですが、彼のマネジメント事務所はトラブルについて事実関係の確認を求める文春の取材に回答しなかったそうです。それだけにネットでは、内村に非がありそうだとして『家族がかわいそう』と同情の声が寄せられています」(芸能記者)

 引退会見では妻や家族に対して感謝の言葉を述べることはなかった内村だが、今回の「モラハラ報道」の行方が注目される。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク