スポーツ
Posted on 2025年03月05日 17:58

プロ野球オンラインカジノ選手「特定作業」で拡散中!実は申告しなかった選手だらけだと…

2025年03月05日 17:58

「選手、関係者への啓発の継続と、シーズンを通じて啓発を行っていただきたい」

 この「発令」は、日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が開かれたことで、榊原定征コミッショナーが言及したものだ。テーマは8球団15人の利用が判明した「違法オンラインカジノ問題」である。

 近日中にも12球団代表者会議を開催し、オンラインカジノ利用者に出場停止などの処分を科さないよう要請した日本プロ野球選手会との事務折衝に臨む方針だという。

「結局、オリックスの山岡泰輔だけが実名公表されるという、あまりにも不公平な調査結果。各球団はその話題で持ち切りですが、いろいろ話を聞いていると、オンラインカジノをやっても申告しなかった選手だらけ、としか思えません」(スポーツ紙記者)

「週刊文春」によれば、巨人の若手有望株Aは、NPBの要請が出た直後から急にそわそわし始めた。数年前からオンラインカジノに興じており、ざっと計算しても1000万円近くは費やしており、先輩選手に相談したのだと。

 そのAの口からは、他球団のバリバリのレギュラーで、東京五輪代表に選ばれたベテランBの名前が「常習犯」として出たというのだが…。

「記事の中にはいろいろヒントが散りばめられているので、ネット上ではすでに特定済み。多くの野球系や時事ネタニュース系のYouTuberたちが、それを拡散しています。シーズンが始まったら、この2人は観客から『クロ』としか見られないので、かなり窮屈な思いでのプレーを強いられるでしょう」(前出・スポーツ紙記者)

 この他にも判明していけば、続々と「必要以上に注目される」選手が出てくることになろう。

(高木光一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク