スポーツ

プロ野球オンラインカジノ選手「特定作業」で拡散中!実は申告しなかった選手だらけだと…

「選手、関係者への啓発の継続と、シーズンを通じて啓発を行っていただきたい」

 この「発令」は、日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が開かれたことで、榊原定征コミッショナーが言及したものだ。テーマは8球団15人の利用が判明した「違法オンラインカジノ問題」である。

 近日中にも12球団代表者会議を開催し、オンラインカジノ利用者に出場停止などの処分を科さないよう要請した日本プロ野球選手会との事務折衝に臨む方針だという。

「結局、オリックスの山岡泰輔だけが実名公表されるという、あまりにも不公平な調査結果。各球団はその話題で持ち切りですが、いろいろ話を聞いていると、オンラインカジノをやっても申告しなかった選手だらけ、としか思えません」(スポーツ紙記者)

「週刊文春」によれば、巨人の若手有望株Aは、NPBの要請が出た直後から急にそわそわし始めた。数年前からオンラインカジノに興じており、ざっと計算しても1000万円近くは費やしており、先輩選手に相談したのだと。

 そのAの口からは、他球団のバリバリのレギュラーで、東京五輪代表に選ばれたベテランBの名前が「常習犯」として出たというのだが…。

「記事の中にはいろいろヒントが散りばめられているので、ネット上ではすでに特定済み。多くの野球系や時事ネタニュース系のYouTuberたちが、それを拡散しています。シーズンが始まったら、この2人は観客から『クロ』としか見られないので、かなり窮屈な思いでのプレーを強いられるでしょう」(前出・スポーツ紙記者)

 この他にも判明していけば、続々と「必要以上に注目される」選手が出てくることになろう。

(高木光一)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件