スポーツ
Posted on 2025年06月26日 17:59

「2軍戦で屈辱」巨人・田中将大と北海道「グルメ商業施設」オープンの斎藤佑樹「この先のステージ共有」

2025年06月26日 17:59

 200勝まで「あと2勝」が、また遠ざかる結果となった。

 2軍調整中の巨人・田中将大は6月25日、イースタンリーグDeNA戦に先発登板したが、制球が定まらず。直球の最速は147キロながら、4回2/3で14安打6失点。奪三振はゼロに終わり、移籍後ワーストの屈辱にまみれた。

 ここまで1軍では3試合に先発して1勝1敗、防御率9.00と厳しい状況だ。5月1日の広島戦で3回3失点と振るわず2軍降格となった後、ファームではこの試合前まで2勝1敗、防御率1.85と安定した成績を残していた。それだけに、この日の結果は大きな後退である。阿部慎之助監督は、

「先発ローテーションに空きがないため、しばらくはファームで調整を続けてもらう」

 その一方で、野球界を離れたもうひとりの「甲子園スター」は、全く別のフィールドで輝きを増していた。奇しくも田中がノックアウトされた同日、元日本ハム・斎藤佑樹氏がオーナーを務める北海道ボールパークFビレッジ内の「SUNNY TERRACE(サニーテラス)」がオープン。初日から多くの市民でにぎわいを見せた。

 同施設は北海道初上陸のナポリのピザレストランやカフェ、回転寿司店などが入る商業施設。斎藤氏はメディアの取材に対し、

「ファイターズの選手として、なかなか活躍できなかった。何かしらの恩返しができないかと考えた結果、ここにたどり着いた。死に物狂いで成功させられるように、頑張ります」

 と強い意気込みを語っている。日米通算198勝を誇る田中と、実業家として花開こうとしている斎藤氏の軌跡は、今となってはあまりにも対照的だ。

 シーズン終盤、田中はどんな結末を描くのか。偉業を達成した暁には「マー君&ハンカチ王子」がステージを共有する瞬間がくるかもしれない。

(ケン高田)

 

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク