芸能
Posted on 2022年02月04日 09:59

藤田ニコルの腹部の肌に違和感!“茶色い輪郭の謎ポッチ”がキュートだったッ

2022年02月04日 09:59

 モデルでタレントの藤田ニコルが去る1月18日、インスタグラムで私服を披露。白のスウェットズボンにおそろいのパーカー、茶色のコートというコーディネートで、藤田はこれを〈今季はこのコーデがずっとしたかった!〉〈お気に入り!〉とコメントしている。キュートなおしゃれコーデに「めっちゃかわいい」「似合ってます」と絶賛の声が寄せられている。

 ところが、同時にある違和感のある肌部分にも注目が集まっているというのだ。それは3枚目の写真に写っていた“ポッチ”。パーカーの裾は短く、腹部が出ているのだが、そこに大豆ほどの大きさの“茶色でかたどられたふくらみ”があるのだ。コートの前を開けた部分とズボンの上部分の間から扇形に円く縁どられ、出っ張っているように見える。

「位置から考えてへそ、と考えるのが自然かもしれません。ただ、大きく出っ張っているようにので、もしへそだとするとかなりのデベソということになる。それは少し考えにくいですね」(週刊誌記者)

 藤田は水着写真をいくつも公開しており、中にはへそがしっかりと確認できるものがある。どれを見てもデベソには見えない。

「ヘソがたまたまデベソのように見えてしまったのか。それともアンダーウエアの一部のヒモなどが出てしまっているのかどうか…。答えは出ていませんし、出ることもないでしょう。ただ、こんな“ポッチ”すらキュートに見えてしまうにこるんには驚くしかありません」(前出・週刊誌記者)

 あれはいったい何なのか。藤田のインスタは実に奥が深いというほかない!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/19発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク