芸能

東出昌大、満島ひかり退所時と“真逆”事務所対応が物語るシャレにならぬ現状

 芸能事務所「ユマニテ」は2月15日、俳優の東出昌大との専属契約を14日付で解消したと発表した。

 同事務所は「2022年2月14日をもって東出昌大との専属契約を解消いたします」とした上で、「昨年秋、東出の配慮に欠ける行動でその再生への道は頓挫いたしました。その時私たちが感じたものは怒りというよりも、徒労感と虚しさでした」と、かなり厳しいコメントを残している。

 東出は20年1月に映画で共演した唐田えりかとの不貞が発覚し、同年8月には妻である杏と離婚を発表。出演していたCMはすべて降板となり、3億円とも言われたその違約金を肩代わりしたのが同事務所だった。

 ところが、昨年10月に20代ハーフ美女との撮影現場密会が「週刊文春」で報じられ、またもバッシングの嵐に。そして今回の契約解消に至った格好だ。

 東出の退所については1月いっぱいとの報道もあったが、なぜ今だったのか。

「2月5日から13日まで主演舞台がありましたからね。1月末に退所を発表してしまうと、舞台のほうにマスコミが殺到することは確実。そのため舞台が終了した翌日の14日付で退所ということになったのでしょう」(芸能ライター)

 今後は個人で活動していくと見られる東出だが、先行きはかなり厳しいとみられている。

「満島ひかりも、2018年にユマニテを退所していますが、その際、同事務所は『所属という形ではなくなりますが、今後ともできるかぎりのサポートを続ける所存です』と好意的なコメントを発表していました。それでも独立後しばらくは、宮藤官九郎脚本・演出の舞台『ロミオとジュリエット』の降板など、バッシング報道が続いたんです。東出の場合、事務所コメントがアレですからね。イバラの道が続きそうです」(前出・芸能ライター)

 東出が今後どのような活動を展開していくか注目したい。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
2
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
3
「高木豊の指摘は大間違い」阪神×中日の判定抗議をめぐる論評に「喝!」
4
「バーカ、タコ!」佐々木主浩が憤激したヤクルト一塁コーチの「怪しげな動き」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口