芸能
Posted on 2022年02月21日 09:59

福山雅治、仰天の「稲村ジェーン」オーディション落ちの“苦すぎる思い出”告白

2022年02月21日 09:59

 福山雅治が、2月5日放送の「福山雅治 福のラジオ」(TOKYO FM)に出演。かつて映画「稲村ジェーン」のオーディションに落ちていたことを明かした。

 映画「稲村ジェーン」(1990年公開)は桑田佳祐が初監督を務め、湘南の稲村ヶ崎を舞台に4人の若者を描いた作品。同作はサザンオールスターズの名曲「真夏の果実」「希望の轍」を生み出している。

 番組では、女子高生から届いた「先日、アイドルグループのオーディションの最終審査に落ちてしまって辛い。福山さんはオーディションに落ちたことはありましたか。そういった時は、その気持ちとどう向き合ってきましたか」との便りを紹介。これに対し福山は、「ズバリ、オーディションに落ちたことはあります。そのオーディションは『稲村ジェーン』」 と告白したのだ。

 アミューズの現副社長からオーディションを受けることを勧められたそうだが、サザンが同事務所の所属だけに「“ちょっと待ってよ”と。 僕アミューズに所属しているわけじゃない?それで稲村ジェーンのオーディションを受けにいくっていうのは、それって出来レースじゃねえの?って思ったわけ」と振り返り、「合格するのが決まっている状態で、“一応形だけでもオーディションを受けておいて”的な、そういう芸能界っぽい感じなんか苦手なんだな、みたいなのを誰にも言わず俺の心の中だけで思っていたわけ」と明かした。

 しかし、オーディションを受け自分が「稲村ジェーン」に出演するのだと思いながら結果を待っていたという福山だが、「そしたらキャスト発表になりました。福山雅治の名前どこにもありませんでした。普通にガチのオーディションでした。俺、1人で勘違いしていました」と言い、「この話をおもしろおかしくするようになったのは、わりとここ近年の話。だから今でも(落ちることは) あるし。なんでもかんでも凄まじく売れまくっているわけじゃないから。アップダウンはありますから。自分の中で忸怩たる思いっていうのは、やっぱりありますよ。デビュー後もいっぱいあるし、デビュー後のほうが逆に増えるわけだな」とリスナーを励ましていた。

 福山が出演した「稲村ジェーン」も観てみたかった気がする。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク