女子アナ
Posted on 2022年04月05日 05:59

テレ東新人・冨田有紀が“クネクネ”にうっとり!?「触手」を妄想させた瞬間映像

2022年04月05日 05:59

 テレビ東京の新人アナウンサー・冨田有紀が、3月29日放送の「ワールドビジネスサテライト」に出演。絶妙な動きをみせるロボットを取材した。

 冨田アナは同番組の「トレたま」コーナーに登場し、まるで生きているかのように動く産業用ロボットを取材。イソギンチャクのごとくクネクネと動くロボットの様子に目を丸くしたが、一瞬見せた“憧憬”をファンは見逃さなかった。

 ネット上では、「冨田アナが触手みたいなロボットみてうっとりしてる! なんだかあの表情だけでも興奮するわ~」「クネクネ動くロボットにうっとりしてる冨田アナいい! 仕事中によからぬ想像してたりして(笑)」「あのロボットと冨田アナの組み合わせになぜか下半身が熱くなった。いや、健全な男子ならアレを想像しちゃうのは仕方ないだろw」などと、予想だにしない妄想の声が飛び交ったのである。

「艶系DVDなどの作品には、昔から“触手モノ”という触手が女性を責める分野があり、いまだマニアック趣味の男たちの間では根強い人気です。今回のリポートでは、まさにその触手にそっくりのロボットが冨田アナの顔の前でクネクネと動きまくったのですから、ファンも思わずニヤニヤしてしまったでしょうね。実際、真面目にリポートしていた冨田アナが一瞬、憧れのモノを見る目つきになったように見えただけに、大興奮の声が飛び交ったようです」(女子アナウオッチャー)

 女子アナのリポートでは、よく「肌着のラインが出ていた」「ニットのバストがスゴかった」とファンが大騒ぎすることは珍しくないが、今回は意外なシーンが話題となった。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク