芸能

これは意味深!佐々木希が「反り返った極太」を両手に「妄想を招く口」を…

 佐々木希が4月24日にインスタグラムで公開した写真は、何を意味するのか。意味深な1枚の謎が深まっている。

 それは反り返った極太のたけのこを両手に持つ佐々木の姿。あまりの大きさに驚いたのか、口をすぼめ、目を見開いている。場所は自宅と思われ、佐々木はデニムのズボンに長袖のシャツ、派手なベストとラフな服装である。

 たけのこは京都の農園から送られたもの。スーパーなどで売られているものとは違い、かなりの大きさで、佐々木のふくらはぎぐらいはありそうだ。芸能評論家はニヤケ顔で、

「なにしろ極太で反り返っているわけですから、それはグッときます。偶然でしょうが、口もまるで夜のおしゃぶりをする時のようですし。いろいろな妄想をしてしまいます」

 コメント欄には「立派ですね」「ちとデカイな」とたけのこを絶賛する声があるが、それすらも意味深に思えてくるのは仕方なかろう。

「佐々木はただたけのこを自慢したかったのではなく、この投稿を通じて夫の渡部建に何らかのメッセージを送っているのではないか、と勘繰る向きも。『今夜はこのたけのこのように…』とか」(芸能ライター)

 料理上手の佐々木がこの極太なブツをどう料理したのか気になるところ。続く投稿を待ちたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
3
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ