芸能

「めちゃくちゃ腹立つねん!」小籔千豊がいきり立った「飲食店ラストオーダー」問題

「『ラストオーダー1時半』て書いてる店に1時20分に行って『もう終わりました』って言われた時、めちゃくちゃ腹立つねん!」

 こう言って怒声を響かせたのは、お笑い芸人の小籔千豊である。

「この時間、あそこの店いけるかも、食べられると思って」

 タクシーで目的の飲食店へと向かい、ラストオーダー10分前に到着したという。しかし、店員から言われたのは「すいません、きょうはもう終わりました」。

 小籔はさらに憤り、不満を爆発させる。

「オレの時計が狂ってんのかな、と思った。営業中って書いてて、10分前に行けたわと思ってたら…。『外の看板、何?』『ネットの情報、何?』って思う」

 これはパーソナリティーを務める4月25日のラジオ番組「小籔・笑い飯の土020」(MBS)での一幕だ。飲食店への不満をブチまけた小籔はトークの中で、自身の性格についても言及。

「自分が悪かったら腹立たない。『オレも悪い』と思った瞬間、冷める」

 だが、どうしても納得できないことの例として、「ラストオーダーが曖昧な店」に物言いをつけたのだった。

 小籔はさらにまくしたてる。

「お蕎麦屋さんとかで『お蕎麦がなくなり次第終了です』。それはええねん、最初に言うてくれてるから。でも、あの10分だけは飲食業界、何とかしてほしい。法的な手段、取られへんのかなと思って」

 法的手段も辞さないと息巻く。なんとも不穏である。

 共演のお笑いコンビ・笑い飯からは慰められるも、憤懣やるかたなし。

「しょうもないことでキレてるのは分かってるのよ。28分に行ってアカンはまだ分かるねん。10分やん。結構あるで」

 そんな小藪の主張に、放送担当記者が嘆息する。

「SNSなどで『自分で決めて周知したルールを一方的に変更させて、その身勝手で客を振り回すとか迷惑ですね。ちゃんと時間までは料理出すべきかと思います』と賛同する声が見られました。その一方で、猛反発する人々も多かった」

 それはこんな感じである。

「店側の都合もあるし、その時々状態が変わり対応が変わるのは否めない。閉める時間を急に変えるのは店の裁量で良いと思う。ただそれが評判に響くのは自業自得」

「接客業長いですが、客の方が偉いと思っている人間の典型ですよね…。客は閉店時間過ぎて食べてても追い出されないのに、逆に自分は閉店1秒でも過ぎてお店にいたことがないんでしょうか。これからも絶対に閉店時間までに退店するんですよね」

「小籔が額面通り受け取りすぎだと思うけど。ラストオーダーって、あくまで既に入店して落ち着いている人の為の御伺いだからね…」

 店側を擁護する声が圧倒的、という結果になったのだが、

「ラストオーダーギリギリに入る小籔の行動を、非常識だとする声もありました。チェーン店などはラストオーダーをしっかり守っている所も多いでしょうが、そもそも営業時間や休みは店の裁量で決められるのが当たり前。ラストオーダーを表記してあっても、それは参考程度に留めておいた方がいいはず。なかなか全面的な賛同は得にくかったようです」(前出・放送担当記者)

 そんな大衆の声を聞いて、それでも小籔は納得しないのだろうか…。

(柏原廉)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策