女子アナ
Posted on 2022年04月30日 09:58

高橋真麻「芸能界No.1爆食い」が遺伝した2歳娘の「驚きの弁当」

2022年04月30日 09:58

 女子アナ随一、いや、芸能界ナンバーワンと言ってもいい大食い──。それが高橋真麻だ。過去には2ポンド(約900グラム)のステーキをペロリと平らげたこともある。そんな真麻の大食いは、子供にもキッチリと遺伝しているようだ。

 真麻は4月24日のブログで子供と夫にお弁当を作ったことを明かし、弁当の写真を公開した。これに驚きの声を上げたのは、女子アナ評論家である。

「娘さんと旦那さんの弁当がほぼ同じ量なんです。夫の方は鮭の切り身がプラスされているぐらいで、その他のおかずとご飯の量は変わらない。とても2歳児のお弁当の量とは思えません。真麻の健啖家ぶりを受け継いでいるのは間違いないでしょう」

 この調子なら、将来は真麻を超える大食い美女になるかもしれない。グルメライターが追撃する。

「真麻がよく行く東京・五反田のステーキハウス『リベラ』に自身の名前がついた『高橋真麻ステーキ』というメニューがあります。ヒレステーキ2ポンドに生野菜1皿、そしてライスが2人分という超デカ盛りメニューです」

「リベラ」には有名人の名前を冠したメニューが他にも。第64代横綱の曙、キックボクサーのバダ・ハリ、映画「ローン・サバイバー」などとのコラボメニューなのだが、

「実は『高橋真麻ステーキ』が、最も量が多いんです。横綱や格闘家を超える食欲の持ち主なんですね。真麻の娘ならもしかしたら…と思わせてくれます」(前出・女子アナ評論家)

 もし女子アナになるとすれば、およそ20年後。愛すべきモンスターアナの誕生まで、しばらく時間がかかりそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク