社会

「スパイ天国ニッポン」の機密情報がダダ漏れしているゾ!(2)美人留学生のハニートラップ

 政府関係者が語る。

「中国のスパイ活動において、訓練された諜報員が表舞台に現れることはありません。基本的には船頭の彼らが、何重にも人を間に挟んで協力者たちを動かしています。中でも末端の実務部隊として動かされるのが中国人留学生。その采配を任されているのが中国の在日教育機関になります」

 その組織は、現在に至るまでの留学生のプロフィールをリスト化。在籍する学校名、卒業校、就職先までが網羅されている。

「中国が狙うのは、医療や通信技術をはじめとする日本の先端技術。例えば、当局から『新型コロナウイルスの経口薬』にまつわる情報を求められれば、塩野義製薬をはじめ薬品メーカーに就職した留学生を膨大なリストから探してアプローチします。就職活動のOB訪問にかこつけて情報を探るケースもあるそうです」(政府関係者)

 当然ながら、留学生に拒否権はない。17年に中国で施行された「国家情報法」をタテに半ば強引な口説き文句で籠絡されてしまうのだ。国際ジャーナリストの山田敏弘氏が解説する。

「政府の指示を受けた中国国民・中国企業のスパイ活動は事実上、義務化されています。よくあるのが、家族や親戚の年金増額や帰国後の仕事の斡旋を約束するケース。断ろうものなら、本国に残された家族の安全は保障されません。いわば、家族を人質に取られたも同然で、挙句、『母国の発展のため』と言われて断れる人間はほぼいないでしょう」

 また、特定のターゲットを定めない諜報活動もある。

「『投網方式』という、有益そうな情報は何でもござれのデータ収集方法です。ここで利用されるのは女性留学生たち。教育機関のリストには顔写真からスタイルまで網羅。そこから選抜された美人留学生たちが、歌舞伎町や四谷にある、中国人経営のバーやスナックでアルバイトをしています。押しなべてハニートラップ要員なので甘い誘惑には用心が必要です。迂闊にも名刺を渡したが最後、上に“協力者候補”として報告されてしまいます」(勝丸氏)

 こうしたスパイ包囲網は全国津々浦々に張り巡らされており、

「京都や横浜にも確認されている。地方では自衛隊駐屯地近くに多く分布すると聞いています。その最たる特徴は、ある日突然、夜逃げ同然に閉店してしまう点でしょう。どれだけ繁盛してようが、一番の目的の情報収集が完遂できれば用なし。もちろん、摘発の動きに勘づいて逃げるパターンもあります。京都のママさんが、1カ月後に神戸にいるなんて話もザラです」(勝丸氏)

 シッポをつかむのは容易ではないようだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
「新将棋会館」クラファンで異彩を放つ「藤井聡太VS永瀬拓矢」シークレット観戦料80万円
3
【サッカー日本代表】森保監督は課題を解消できず!闘莉王がズバリ指摘した「最大の弱点」
4
「驚愕の北朝鮮」裏面史…金正恩一族は「テレポーテーション超能力」で空間を飛び越え瞬間移動した
5
掛布雅之が阪神・佐藤輝明に「5番より3番」昨季は2割5分だった打順を推す3つの理由