気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「自分のくさい匂いを好きな人に嗅がせたい」指原莉乃の衝撃発言に周囲がドン引き
なぜかこのところ、「匂い好き」をカミングアウトする女性タレントが目白押しだ。
たとえば、7月9日放送「ドラマツアーズ 2022夏~豪華俳優陣勢ぞろい月10&木10SP~」(フジテレビ系)でのこと。新ドラマ「純愛ディソナンス」に主演する中島裕翔と相手役の吉川愛が揃いも揃って「匂い好き」なのである。
「人の帽子の匂いが好きです。メンバー(Hey! Say! JUMP)の帽子の匂いとか平気で嗅げちゃうんです」という中島に、はじめは「嫌ですぅ」と拒否した吉川だったが、同意が得られなかった中島が、「なんかクセになっちゃう匂いとかないですか? 何回も嗅ぎたくなるとか。ワンちゃんの肉球の匂いとか」と言ったところ、「ああ」と挙手し、「愛犬の口の匂い。歯茎の匂い、こうやって……」と表情つきで嗅ぎ方を再現。「ほんと歯、磨かないで欲しい」とまで言い放ったのである。
「匂い好きの話」といえば、6月30日放送の「トークィーンズ」(フジテレビ系)でも、ゲストの俳優・佐野勇斗が、フワちゃんから「初対面の女性で気になっちゃうところは?」と聞かれ「これ、初めて言うかもしれないけど」と前置きした上で、
「すごい匂い好きなんですよ。匂いとかでその人の印象が変わっちゃったりするぐらい。だから、嗅ぎたくないんですよ。匂いで判断したくないっていうのがあって」
などと語っていた。さらに、好きな匂いは柔軟剤のそれで、「うちの柔軟剤の匂いは、マジでいちばん良い匂いだと思う」とも発言したのだが、これに「NO!」を突きつけたのが指原莉乃だ。
「むしろ、人間の匂いのほうが嬉しい」と話し出し、「匂った時に『ん?…くさい……ん!?』みたいな」と、二度見ならぬ「二度嗅ぎ」してしまうほどのくさい匂いが好きだと明かしたのである。さらに、
「好きな人に対して自分もくさいのを嗅がせたいんですよ。それでくさいって言われたいんですよ。くさいほうがテンション上がるというか…」
などと続ける指原に当然ながら周りはドン引き。賛同を得られない指原は、「絶対嘘だね。皆、本当はそうのはず」と言い切り、他の人は真実を隠している、と疑うのだった。
いずれにせよ、指原はかなり「上級の」匂い好きであるようで…。
(堀江南)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→