芸能
Posted on 2022年07月25日 05:59

46歳の最新ショットが大反響!鈴木蘭々がブレイク時に突如「消えた」理由

2022年07月25日 05:59

 タレントの鈴木蘭々が7月19日、自身のインスタグラムを更新し、最新の姿を披露。大反響を呼んだ。

 蘭々は「中華街で凄く並んで皆んな食べていたので初めて焼き小籠包を食べてみました美味しかったよ、美味しかったけどでも…どっちかっていうと焼いてない小籠包の方が好き」と綴り、合わせてラジオ番組に出演したことを報告。横浜の街を散策する写真を投稿している。

 これにフォロワーからは「蘭々、めっちゃ美人やなぁ」「久しぶりに見たけど変わってないね。もう46歳になるのかぁ」「昔と全然変わらなくて可愛いな。お元気そうでなによりです」などといったコメントが寄せられている。

 蘭々は中学1年生の時に原宿でスカウトされ芸能界入り。1994年からフジテレビ系の「ポンキッキーズ」にレギュラー出演し、歌手の安室奈美恵とユニット「シスターラビッツ」を結成してブレイクを果たした。

「96年には12社のCMに出演するなど『CM女王』として君臨しており、今で言うなら本田翼レベルの人気だったと言っていいでしょう。しかし、そんな絶頂期だった98年、突如としてニューヨークへ留学し、芸能界から姿を消している。2009年末に『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)に出演した際は当時の心境について、『自分のやりたかったことは全てできちゃった感じがあった』『その頃23歳でしたけど、その時にぽっかり穴が空いてしまった』と語っていましたね」(芸能ライター)

 現在は女優を続けながら実業家としても活躍しているという蘭々。46歳になっても若々しい姿を、もっとテレビで見てみたいものだが…。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク