スポーツ
Posted on 2022年08月26日 17:00

栗原恵「食い込み警戒」でもピタピタレギンスで見えちゃった!下半身「こんもり部分」

2022年08月26日 17:00

 元バレーボール女子日本代表の栗原恵が8月25日、自身のインスタグラムを更新。そこで公開されたピラティスに励む様子に、「刺激が強すぎる」と悶絶の声が相次いでいる。

 栗原は「呼吸を深めて指示通りに体をゆっくりと動かしていく 自分の内面に意識を向けてただただ自分と向き合う時間 身体を動かすことは私にとって大切な時間~」などと綴り、3枚の写真を投稿しているのだが…。

「そこでの彼女は、薄ピンクと薄緑の2パターンのレギンスを穿いているのですが、1枚は脚を前後に大きく開き、2枚目はうつ伏せになって上体を反らしたポーズ、そして3枚目では横向きに寝て脚をピーンと伸ばしたポーズをとり、どれも見事に下半身のラインが露わになっているんです」(ネットウオッチャー)

 これに「恵さんスタイルいいですね~。さずが元超一流アスリート!」「脚の付け根から爪先まで歪みなく真っ直ぐで、絵に描いたような美脚。身体のバランスもいいんだろうな~」などと驚きの声が上がる一方、「健康的というよりイヤラしさしか感じない! 美ヒップがタマらんわ~」「気のせいかアノ部分がモッコリしてる…。かなりの土手高みたいだね!」などと、ケシカラン指摘まで飛び交う事態となったのだ。

「栗原は過去に何度かティラピスをする姿を投稿していますが、その都度レギンスのタイプが違うので毎回楽しみにしているファンも多いようです。そんな中、昨年10月にはメッシュタイツを着用し、『食い込みなども気にならずトレーニングに集中できます』などと告白しています。あまりにも脚が長いため、思い切り伸ばすと下腹部の形が露わになってしまうのでしょう。ただ、警戒する割に、うっすらと肌着の線が見えているのは彼女なりのサービスなのかもしれません」(エンタメ誌ライター)

 ともあれ、脚好きマニアにはタマらない写真である。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク