政治
Posted on 2022年09月17日 09:58

ウクライナがプーチンの首を真綿で絞める「ハッキング攻撃」ロシア大混乱

2022年09月17日 09:58

 ウクライナ侵攻を続けているロシアに、ハッカーが猛攻撃を仕掛けているという。

 先ごろはロシアのタクシー配車サービスがハッキング攻撃を受け、街中の道路が大渋滞していたことも判明している。

 攻撃を受けたのは、ロシアの配車サービス大手「Yandex taxi」で、ヨーロッパ、中東、アフリカの一部市場に加え、独立国家共同体全域で営業するなど、ロシア最大規模のタクシー会社だ。

「9月1日にハッキング被害を受け、『偽の予約』により全てのドライバーが一カ所に誘導され、結果、モスクワ中心部にあるクツゾフスキー大通りで大渋滞が発生。大混乱は最大で2時間近く続き、数十台のタクシーが集まるという珍現象に多くの野次馬が集まりました。タクシーを予約するためにはスマートフォンのアプリにクレジットカードを登録する必要があることから、単なる乗っ取りではなく、データーベースがハッキングされ個人情報が漏れたという話もあります。同社は今年6月にも障害に見舞われており、タクシーを呼ぶことができないという事態が起きています。今後も同じようなハッキングが発生する可能性は高く、市民生活を脅かし続けるでしょう」(ITジャーナリスト)

 ハッキングの背後にはウクライナ政府が関与しているというウワサもある。タクシー渋滞などは一見、大した問題とは思えないが、市民の生活に影響を及ぼしていることは間違いない。戦況を見れば、ウクライナ軍はここへ来て猛反撃により一気に領土奪還を進めつつある。内側と外側から、ジワジワとロシアを疲弊させる高等な作戦なのかもしれない。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク